編集部|ビューティー

【“少し派手かも?”がちょうどいい!】画面映えする好印象テレワークメイク~’22 秋の新作でお仕事メイク~

人それぞれに新しい働き方が定着しつつある一方で、現在の仕事環境に合うメイクに迷う人が増えているよう。そこで、with online読者の声をもとに、新時代のお仕事メイクを徹底研究。オンライン映えして好印象も与えられるテレワーク向けお仕事メイクを、人気ヘア&メイク・北原果さんが教えてくれました!
\withLabメンバーに聞きました!/
テレワークのとき、どんなメイクがしたい?

高橋まみさん

画面越しでの仕事が多いので、目元やリップをはっきりさせるようになりました。次はラメシャドウを可愛く使えるようになりたい

泉マリコさん

メイクの自由度がアップしたから鮮やかなカラーを使いたいけれど、冒険しすぎると派手に見えないか心配……

市川梅さん

オンラインが初対面、ということが多くなったので、画面越しで好印象なメイクがしたい

木林綾音さん

平日もラメのアイテムを使うようになった。でもキラキラメイクのバリエがなくて、マンネリ化しちゃってるのをどうにかしたい!

オンライン上で人と会うことが増え、画面映えのために目元やリップが濃くなったという回答が多数。『今まで仕事では控えていたラメやカラーをもっと使いたい』『キラキラメイクのバリエを増やしたい』との声が挙がる一方、派手にならずに好感度の高いメイクを望む声も多く、テレワークでは画面映えと好印象のバランスが重視されていることが判明。

目元とリップのベストバランスで、立体感のある画面映えメイクに!

pattern_1
「目元には色とキラキラを盛り込み、リップには発色のいい赤を塗って、画面越しでも伝わる華やかさを演出。オンラインでは、この華やかさが好印象のカギになるので、対面だと少し派手かも?と思うくらいの仕上がりを目指すとちょうどいいと思います。さらにチークでふわっと血色をのせると、オシャレ方向に行きすぎずお仕事メイクとしてさらに印象アップ」(ヘア&メイク・北原果さん)

\USE THESE♡/

pattern_1
(左上から時計回りに)温かみのある3つのカラーとシャープな輝きを放つラメの組み合わせ。ルナソル アイカラーレーション 16 ¥6820(9月16日発売)/カネボウ化粧品 夕焼けのような血色をプラス。ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト サンセットプロムナード 22 ¥4620(限定品)/ジルスチュアート ビューティ ほんのりローズのニュアンスがあるソフトベージュ。ヴェルニ ロング トゥニュ 939 ¥3960(限定色)/シャネル 目元になじみながら赤みを添えるモーヴピンク。ケイト ラッシュフォーマーEX(カラーWP) PK-1 ¥1540(編集部調べ・9月24日限定発売)/カネボウ化粧品 鮮やかなのに浮かず、肌色を明るく見せる美肌リップ。ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル 313 ¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ
次のページ>>HOW TOはこちら!
47 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ