ベビーシャワーや出産祝いに!親子で使える「アンファー」のヘア&ボディケア

SHARE

こんにちは。京都在住のwithLabエディター/STAR100の島崎レイコです。
暑い毎日、汗っかきな子どものスキンケアに心を悩ます毎日です。

さて今回は、そんなwith世代のママに知って欲しい、実際に使ってよかったベビー&キッズのスキンケアアイテムのお話です。ベビーシャワーや産後のプレゼント候補としても、ぜひおすすめしたいアイテムですよ。

「スカルプD」に、ベビー向けアイテムがあるってご存知でしたか?

実力派のまつ毛美容液が人気の「アンファー」。毛髪のプロ、という印象があるこちらのブランドから、ベビー向けアイテムが登場しているのですが、初耳!という方も多いのでは。

「スカルプD ベビー センシティブシャンプー」、「スカルプD ベビー センシティブボディソープ」各1980円(税込)

こちらが、2021年2月に新登場した「スカルプD ベビー」シリーズ。ラインナップは、「センシティブシャンプー」と「センシティブボディソープ」の2種類。いずれも、新生児から使えるボディケア&ヘアケアアイテムとして開発されました。

特徴としては、

・アミノ酸系洗浄成分配合
人の皮脂と同じ「イソパルミチン酸」という洗浄成分で、うるおいを保ちながらも余分な皮脂、汚れをしっかり落としてくれます。

・7つ天然由来成分配合(保湿効果)
6つの天然由来成分(ゆず・桃の葉・アロエベラ・ローズマリー・ラベンダー・ハトムギ)に、シャンプーは「チャエキス」を配合。ボディソープは6つの天然由来成分に、保湿力がとても高い「シア脂油」を配合し、肌のうるおいを守ります。

・新生児から使用OK
敏感肌パッチテスト済み、アレルギーテスト済み、目刺激テスト済み(動物代替試験)

・5つのフリー設計
パラベン・エタノール・シリコン・合成着色料・合成香料不使用



私も実際に自分の子どもの肌を洗ってみて初めて気づいたのですが、市販品の「子ども向け」として売られている商品の中にも、洗浄力が強すぎて肌がかさついたり荒れやすくなる商品がちらほら。(※筆者の主観的見解です)

そのことに気づいてからは、まず洗浄成分に気を遣って、なるべく“アミノ酸系”の洗浄成分が使われているものを選ぶようにしています。成分によって、洗い上がりの肌の質感がびっくりするほど違うので、ここはこだわる価値あり!と、個人的には思っています。

ボトルはヘッドが大きめで片手でも押しやすく、ワンプッシュできめ細かな泡がたっぷりと出てきます。特に赤ちゃんの沐浴時には、この泡で出るタイプのものが便利なんですよね。

シャンプーもボディソープも、どちらも泡の質感はそっくり。フワッフワの、さっとすすげる軽い泡です。シャンプーは3〜4プッシュ、ボディソープは5プッシュ程度でしっかり洗うことができます。

ボディウォッシュの方が早く減っていきますが、それでも1本で1ヵ月半はもちました。我が家では赤ちゃんよりだいぶ大きな、4歳の息子に使っている状態での使用量なので、赤ちゃんへの使用ならもっと長持ちするはず。

ちなみに、洗浄能力としては、ベビーアイテムということで0〜2歳くらいの乳幼児さんを想定して作られているそうですが、もちろんそれより大きな子どもや、大人だって使用OK。汗をたっぷりかく今の時期は、多少多めの泡で洗ってあげると、しっかり汚れや汗を落とすことができます。

実はこっそり、ボディウォッシュで自分の顔を洗ってみました。私自身も子どもに負けず劣らず皮膚が薄く、洗顔も、ものによってはすぐにひりつきや赤みが出たりするタイプの肌質なのですが、こちらのボディウォッシュは本当にまろやかな洗い上がり。

刺激もなく、洗い上がりは、スッキリ感はありつつも肌のかさつきは感じないという、理想の感触。肌がゆらいでいる時は、こちらのボディウォッシュを借りて洗顔していました。
産後ママのヘアケアにおすすめのアイテムはこちら次のページ
 
27 件

編集部|ビューティー

「編集部|ビューティー」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!