辛い花粉の季節が到来……。マスクだと目元がきつく見えてしまったり、化粧崩れも気になりますよね。花粉対策のマスクで可愛く見せるには、絶対に外せないメイクポイントがあるって知ってたましたか? つけてても、外しても、自然な可愛さをキープするプロのテクニックは必見です!
いつものマスクメイク
今回可愛く見せるマスクメイクを実践してくれるのは、with girls 池田真子さん
https://withonline.jp/authors/withgirls2452
「マスクは風邪予防で週に2〜4回着用。マスクをつけるとどうしても印象がキツく見えてしまうので、好印象をキープできるメイクが知りたい!」
メイクのハウツーをご紹介!
それでは早速実践です! 可愛いマスクメイクの仕上がりは……?
お粉でくずれを回避
マスクで隠れない輪郭部分にしっかりお粉がのるように、外側から内側に向かってブラシを動かす。
透明感と立体感を叶える5色5質感のフェースカラー。乾燥肌にもなめらかに密着。
マキアー ジュドラマティックムードヴェール(シルキー)¥2500(編集部調べ)/資生堂
眉はしっかり描く!
1.まろ眉、薄眉は人相が悪く見えるので注意。太眉を意識して、眉尻は細かく描き足す。
2.眉頭もパウダーできちんと埋める毛を立てるようなイメージで下から上に筆を動かす。
濃淡3色のパウダーで、ホリの深い自然な立体眉に。眉・鼻筋のシェーディングにも◎。