「やせるためにはまず筋トレ!」と思っている人はちょっと待って! まず“やせやすいカラダ”をつくることが大切なんです! “悪い姿勢”のままで筋トレを行っても効かせたい筋肉にアプローチできず、逆にカラダが太くなってしまったり、最悪の場合カラダに負荷がかかりケガや痛みにつながってしまうことも……。正しい姿勢を身につければ、カラダの不調が消えて、やせやすいカラダに! 書籍『1分やせストレッチ』から抜粋してそのノウハウをお届けします! 今回は太もも・お尻を鍛えるエクササイズをご紹介。
【エクササイズ】太もも・お尻を鍛える「片ひざ立ち」

① 片ひざを立ててバランスよく立つ
② 上半身を前に倒し、体重を前脚の足裏全体にかける
③ 前の脚で立ち上がり、綺麗な姿勢をとる動きを20回×左右1セット
<NG!>
カラダが反らないように注意!
\ポイント/
【今回紹介した書籍】
『筋トレざせつ女子が行き着いた 1分やせストレッチ』

姿勢がよくなれば、カラダの不調が消えて、やせやすいカラダになれる! 筋トレを始める前に必読の姿勢改善コミックエッセイ。本書では、誰でもできるラクできもちいい~ストレッチ&エクササイズを27個厳選。肩こり、首こり、腰痛、二の腕や脚の張りなど、カラダのゆがみを整えるストレッチも収録。