あなたは「ヒラメ足」になってない?
すっきりとまっすぐ伸びる脚って長く見えて、女性らしくて憧れますよね!
しかし、ふくらはぎがポッコリと太くなるという「ヒラメ足」でお悩みの女性が多いんです。

今回は、ふくらはぎが太くなる原因について、お話したいと思います。
合わせてお風呂で行う、おすすめのふくらはぎマッサージを動画でご紹介するので、最後までみてくださいね♡
「ヒラメ足」になる原因とは...
(だからヒラメ足、という名前がついたんですね!)
筋肉は、トレーニングによって太くなりますが、筋トレをしていなくても、普段の生活が原因で筋肉が肥大している場合があります。
その理由は5つ。
①姿勢や歩き方が悪い
特にガニ股や内股、片足立ちなどもその原因となります。
②ヒールの高い靴や底の硬い靴を履いている
歩く姿勢が悪くなったり、ずっと踏ん張った状態によってふくらはぎに負担がかかったり、足首を十分に使えなくなったり...足にとってはあまり良くないんですね...。
また、ペタンコであっても底が硬い靴だと、足裏のアーチをうまく使えずにふくらはぎに負担がかかるということになります。
③冷えやむくみを放置している
その結果、太くなってしまうんですね。
また、脂肪がつきやすい状態にもなります。
④脂肪やセルライトの放置
セルライト化してしまったふくらはぎはどんどん悪化!
さらに太くなりやすい状態になってしまいます!
⑤O脚やX脚
以上のような原因が考えられるので、これらを改善するためのケアが「ヒラメ足」改善の秘訣となります。