ビューティー
千波の幸せ引き寄せトレーニング

痩せるためには代謝をあげる!おすすめの食事法と家でできるガチエクササイズをご紹介!

頑張ってダイエットをしているのになかなか痩せない...という人へ!

こんにちは、千波です!
pattern_1
ダイエットを頑張っているのになかなか痩せない...という人へ!

例えば
・食事の内容を基本的にヘルシーにして量も控えているのに全然痩せない
・1日1~2食なのに痩せない
・外食などで炭水化物や揚げ物などを食べるとすぐに太る

こういったご相談を頂くことが多々あります。

実はこれ、栄養不足状態が原因!!

今回は代謝をあげるために重要な食事法と、脂肪を燃焼させるガチエクササイズを動画でご紹介します!

代謝アップのために重要な栄養素って?

「栄養が多いということは太ることに繋がって、逆に少ないと痩せそう!」

というイメージをお持ちの方、いらっしゃるんじゃないでしょうか?

実は、代謝をアップさせたり、筋肉をつけたり、脂肪を燃やす着火剤になるのは、ビタミンとミネラル。

食事のカロリーや脂質、炭水化物のみを意識して、タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維の4大栄養素が欠乏した状態では代謝が下がって、燃焼できません。

それどころか、冷え、疲れやすい、貧血、骨粗鬆症、肌や髪はパサパサ、爪は弱い、といったことに悩まされてしまいます。

また、油を制限してしまう人も多いのですが、燃やせる身体になるためには、良質な脂質が十分に補われていることが大切です。

そしてビタミン、ミネラルなどの栄養素は、チームワーク戦で働きます。

ひとつでは体内で機能を発揮できません。

栄養素が体内で働くためには相互の協力が必要なのです!
次のページ>>栄養素ってどれか1つ欠けてもダメなんです!
24 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ