ビューティー
千波の幸せ引き寄せトレーニング

【肩こりになる4つの原因!】日常生活で気をつけたいこととおすすめ肩こり解消マッサージ♡

「肩こり」を当たり前のように受け入れていませんか?

こんにちは!千波です。

普段何かに集中して作業をしていたり、デスクワークをしたりしていると、やってくるつら〜い肩こり。

今回はそんな肩こりについてのお話です。

私の生徒さんの中でも、本当に多くの方が肩こりに悩まされているんです。

「私、肩こりひどいのよね〜」と、肩こりが当たり前のように受け入れてしまっている方も多いですが、美人になるためには放っておきたくないのが肩こりです!!

肩こりが原因で、顔の筋肉が引っ張られてたるみの原因になったり、浮腫みやすく、くすみの原因に繋がるからです。
pattern_1
私も、飛行機や移動が多くなったり、四六時中PCワークをしていると、肩が凝って顔のコンディションが落ちてしまいます。

美しくなるために、やはり肩こりは改善したいもの。

しかし、どれだけケアを頑張っても、日常生活で肩こりを促進させるような動作が多いほど、
セルフマッサージだけでは追いつかなくなってしまうのが現状...。

そこで今回は、「肩こり改善のために日常生活で気をつけたいこと」と
100円ショップのゴルフボールを使った簡単肩こりほぐしをご紹介します!

①スマホを胸より下の位置で、長時間見つめない。

目線より下の位置でスマホを使う時、頭は下に傾き、首に負担がかかっています。

多くの方の首、肩こりの原因は、これではないでしょうか?

腕をあげ、できるだけ胸より高い位置で使うことによって、首の負担も軽減されますよ!

②PCワーク時に椅子を下げる、もしくはPCの位置をあげる。

これも理由は①と同様!

首が下に傾かないように、PCを目線の高さに近づけてあげることがとっても大事です!

>>次ページ 肩こりを解消するマッサージとは...?

31 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ