メリットもたくさんありますが、3つの注意点に気をつけましょう!
その1:クリームジェルやオイルをたっぷりと使いながら使用してください!
→直接かっさを使うと摩擦でお肌に負担になってしまいます。
お肌を傷つけお肌のたるみの原因になってしまったり、血管を圧迫させ内出血してしまったりする原因になります。(多少のあざは大丈夫!)
その2:お肌に炎症(ニキビ・赤みなど)がある場合はその部分は避けてください!
→炎症が起こっている部分は、お肌が弱っている箇所。
そこに、かっさなどで摩擦を加えると、手で行うマッサージに比べて強い力が加えられるため、悪影響があるかもしれません。
できるだけ避けましょう。
その3:痛ければ効くという訳ではありません!
→痛みが強いと効いていそうなイメージですが、痛いほど効いている訳でも、
アザがたくさんできるほどいいわけでもありません。(血行が悪いとアザもできやすいので、アザを気にしすぎる必要はないのですが...)
痛気持ちいい程度の圧で、加減しながら行うのが良いと思います。
カッサを使って、まずは足首をほぐしてみましょう♡

今回は「足首」の凝りやむくみなどを軽くするマッサージをご紹介します!
早速動画を見てマッサージにトライ!
マッサージは毎日続けることが大事!
毎日少しでも続けることが、一番結果に繋がります♡
楽にオフィスでデスクワーク中にもほぐせるので、夕方のむくみ防止にも、ぜひ毎日ほぐしてみてください!
千波
新刊『伝説の脂肪ほぐし』が好評発売中!♡
ためになる情報満載なので、ぜひ手にとって見てくださいね♡
▼千波さんのレッスンもぜひ挑戦してみてください

自身が20kgの減量とリバウンドを経験。エステ講師、加圧インストラクターを経験後、ダイエットがうまくいかない原因がメンタルにあることに気がつき、「モチベーション」を組み込んだトレーニング教室で独立。口コミで半年で満員となり、現在はボディメイクの専門知識とモチベーションを上げるマインドをサポートしながらダイエット成功に導くコーチングやエクササイズレッスンを全国で開催。
ブログ
https://ameblo.jp/china-kaatsu/
インスタグラム
https://www.instagram.com/chinami19880612/