男が大切にしたいバッテリー長寿女
でもみなさんが男性の立場だったら、そう思いませんか?
先ほどの仕事が忙しい男性が彼女と海外旅行に行った話ですが、
もし彼女から「忙しいのに旅行の時間を作ってくれてありがとう♡」
こう彼女から言われたら、男はもう愛情フル充電!!! しばらくバッテリー切れませんよ!
でも、女性の気持ちもわかるんだよね。
一緒に住んでいたりすると、彼女がご飯を作ってくれたり、洗濯をしてくれたりするケースも多いですよね。きっとそういう毎日の当たり前のことも、女性はちゃんと男性から「感謝」されたいはずですよね。
お互いに「ありがとう♡」その気持ちを忘れてはいけないんだね!
・・・僕は自分で言いながら自分に言い聞かせてしまいます。
先日、僕のサロンに来てくれているお客さんからこんな相談をされました。
その女性は誕生日に彼から20万の時計をもらったそうですが、その数日後には大ゲンカ。
するとその彼氏から「プレゼントあげたばかりなのにもう機嫌悪くなるの?」と言われたそう。
うーん、僕はこの男性の気持ちがわかります。
高価なプレゼントをもらったんだから女性は怒るな。という意味ではありません。
時間を作ることも大変ですが、お金を作るにはたくさんの時間と労力が必要です。
高価なプレゼントは彼の時間と愛情を形にしたものだったのでしょう。
どんなことでケンカになったのかはわかりませんが、彼女へプレゼントを渡すことで愛情の充電をしたはずなのに、あまりに早くバッテリーが消費されてしまったように感じてしまいショックだったのでしょう。
そして、この連載で僕は何度もお伝えしていますが、男性は怒られることが大嫌い!
特に女性に怒られたら力でねじ伏せることができないから、反発もできない。
だから余計に嫌なんです。
でも、他人同士が一緒に過ごすということは、お互いの気持ちを伝え合うしかありません。
だからこそ、怒らないで! これは全ての女子への僕からのお願いです。
女性が怒らないでいてくれたら、男性は「愛情」のバッテリーを無駄に消費することはありません。