「腹筋」はきれいな人に欠かせない!
今は細くて痩せているだけでじゃ、足りないんです!
「腹筋を鍛えると、筋肉が浮き出たカッコいい体になる以外に、いいことがたくさんあります」と『♯腹筋女子』の著者でインストラクターの山崎麻央さん。
今回は女性らしい理想の腹筋を手に入れるための、ストレッチ法をお届けします。
「腹筋を鍛えると、筋肉が浮き出たカッコいい体になる以外に、いいことがたくさんあります」と『♯腹筋女子』の著者でインストラクターの山崎麻央さん。
今回は女性らしい理想の腹筋を手に入れるための、ストレッチ法をお届けします。
教えてくれたのは、ソラーチェ代官山主宰 山崎麻央さん

意識するのは「背中」
背筋の伸びが悪いと腹筋が縮まず、背筋が縮まないと腹筋が伸びません。柔らかい背筋を目指して。
⑦多裂筋&⑧広背筋に効きます!
【背中側の筋肉】(他の筋肉とセットで動く)⑦多裂筋 ( 腹筋と連動する)⑧広背筋 | ![]() |
1日10分【背中ほぐし×5回】で柔軟な腹筋を作る
背中を意識しながら行う背中ほぐし。1セット5回を目安に行いましょう。
①両手を胸の前で組み息を吸う
イスに座って脚をとじ、背すじをしっかり伸ばします。腕を軽く伸ばし、両手を胸の前で組んだら5秒息を吸って。

②息を吐きながら腕と背中を伸ばす
10秒かけて息を吐きながら、腕を前に伸ばしていき、同時に背中を丸めて背筋を伸ばす。

③手のひらを返して息を吸う
息を吐ききったら、手のひらを外側に返して、今度は5秒かけて息を吸います。
