ダイエットにまつわる最新情報を選りすぐってお届けするこの連載。気持ちよく、理想的な体を手に入れるメソッドを追求します!
今回は、テレビ番組でも紹介され、その驚きのビフォーアフターが話題の「お尻筋伸ばし」を3回に分けて紹介します。
第3回目は、骨盤の左右のゆがみを改善して、お腹やせ、脚やせ、ヒップアップを叶える「お尻筋伸ばし」です。
今回は、テレビ番組でも紹介され、その驚きのビフォーアフターが話題の「お尻筋伸ばし」を3回に分けて紹介します。
第3回目は、骨盤の左右のゆがみを改善して、お腹やせ、脚やせ、ヒップアップを叶える「お尻筋伸ばし」です。

3人出産しても無理なく体重を戻せる、お尻伸ばしメソッド
「お尻筋」を整える独自のメソッドを活用して、ご自身も14㎏もやせたという骨盤矯正トレーナーのNaokoさん。
30歳、35歳、40歳と5年おきに出産し、そのたびに14~15㎏増えた体重を無理なく戻すことができたのも、そのメソッドのおかげとか。
その方法がテレビで紹介され、試した人からどんどんお腹がへこむと、ダイエッターの間で今「お尻筋伸ばし」が話題です。
お尻にアプロ―チをするエクササイズはたくさんありますが、多くは美尻になるためのもの。
「お尻筋伸ばし」は、お尻を伸ばすことでお腹や脚まで細くなると大評判。
お尻を伸ばしているのに、お腹や脚がサイズダウンするのはなぜなのでしょうか?
「例えば、お腹が太るのは、お尻にも大きな原因があるのです。お尻の筋肉が硬くなり、本来持っている機能を果たせず、きちんと働かないと、股関節やそけい部が硬くなります。そけい部が硬く縮めば、お腹がゆるんで常に力が抜けた状態に。そんな怠けグセがついたお腹では、腹筋運動をしても刺激がきちんと届かないので、なかなか脂肪を落とすことができません」とNaokoさん。
また脚が太くなるのも、お尻が怠けることが原因。お尻筋が使われないと、脚の筋肉をまんべんなく使うことができなくなり、脚のラインが崩れてくるのだそう。
つまり下半身やせのカギを握っているのがお尻筋。ここを整えれば、効率よくお腹や脚を細くすることができるのです。
30歳、35歳、40歳と5年おきに出産し、そのたびに14~15㎏増えた体重を無理なく戻すことができたのも、そのメソッドのおかげとか。
その方法がテレビで紹介され、試した人からどんどんお腹がへこむと、ダイエッターの間で今「お尻筋伸ばし」が話題です。
お尻にアプロ―チをするエクササイズはたくさんありますが、多くは美尻になるためのもの。
「お尻筋伸ばし」は、お尻を伸ばすことでお腹や脚まで細くなると大評判。
お尻を伸ばしているのに、お腹や脚がサイズダウンするのはなぜなのでしょうか?
「例えば、お腹が太るのは、お尻にも大きな原因があるのです。お尻の筋肉が硬くなり、本来持っている機能を果たせず、きちんと働かないと、股関節やそけい部が硬くなります。そけい部が硬く縮めば、お腹がゆるんで常に力が抜けた状態に。そんな怠けグセがついたお腹では、腹筋運動をしても刺激がきちんと届かないので、なかなか脂肪を落とすことができません」とNaokoさん。
また脚が太くなるのも、お尻が怠けることが原因。お尻筋が使われないと、脚の筋肉をまんべんなく使うことができなくなり、脚のラインが崩れてくるのだそう。
つまり下半身やせのカギを握っているのがお尻筋。ここを整えれば、効率よくお腹や脚を細くすることができるのです。