心も体もリラックス!【夜のずぼらヨガ4ポーズ】で、一日の疲れをOFF
お風呂から出たら、一日の疲れをとる夜のヨガ。寝つきがよくなって、眠りが深くなります。
同じポーズでも夜は心と体がリラックス!
「同じ子どものポーズでも、朝と夜では体の感じ方が違います。疲れがたまった夜行うと、心も体もリラックス。いつもお風呂から上がったあとに行っています」(崎田さん)
【1】猫のポーズ
【効果】
リラックス、全身疲労、
腰の疲れ、肩こり、二の腕すっきり
硬くなった背中を伸ばしてリラックス
一日の疲れでこわばった背中、肩、首のこりを解消するポーズです。
体の背面をじっくり伸ばすことで、心身をリラックスさせ、高まった交感神経をクールダウンさせます。気になる振袖二の腕の引き締めにも!
●STEP1
両手は肩幅に開き、両足は腰幅に開いて、よつんばいになります
●STEP2
背中と腰を天井に近づけるようなイメージで上に引き上げて、ゆったりと5呼吸。首は力を入れずにラクにして。
【POINT】背中を天井に近づける
【2】猫ねじりのポーズ
【効果】
眠りを深める、リラックス、
全身疲労、腰の疲れ肩こり
●STEP1
両手は肩幅、両ひざは腰幅に開いて、よつんばいになり、右手の甲を床につけます。
(※ZOOM写真参照)