美しい足は普段の姿勢を正せば手に入れられるってご存知ですか? そこで、今回は現役モデルを多数教えるAI先生に、美脚になれる美しい姿勢について教えてもらいました。
1.立ち姿勢で美脚 『内ももに力を入れて膝と脚をピタッと!』
【×】悪い姿勢

【A】→膝が開いてO脚気味
【B】→外側重心で開いている
【B】→外側重心で開いている
【〇】良い姿勢

【A】→膝がピタッと閉じている
【B】→足も閉じて重心は内側に
隙間時間に、内ももに力を入れて、膝と脚をピタッとくっつけて。これを意識するだけで、早ければ2ヵ月でラインに変化が出る人も。
【B】→足も閉じて重心は内側に
隙間時間に、内ももに力を入れて、膝と脚をピタッとくっつけて。これを意識するだけで、早ければ2ヵ月でラインに変化が出る人も。
2.歩き姿勢で美脚 『膝と背筋を伸ばし親指に重心をのせて』
【×】悪い姿勢

【A】→胸が閉じて猫背気味
【B】→腸腰筋が伸びていない
【C】→脚から前に出てしまう
【D】→外側重心で親指が浮く
【B】→腸腰筋が伸びていない
【C】→脚から前に出てしまう
【D】→外側重心で親指が浮く
【〇】良い姿勢

【A】→骨盤を立てて腹筋を意識
【B】→広い歩幅で腸腰筋が伸縮
【C】→膝がしっかり伸びている
【D】→かかと着地で親指重心
【B】→広い歩幅で腸腰筋が伸縮
【C】→膝がしっかり伸びている
【D】→かかと着地で親指重心

【上半身は】→胸を開いて背筋を伸ばす

【足元は】→親指が線に沿うように
膝を伸ばし、かかとから着地して親指で地面を蹴るように歩くのがコツ。同時に胸を開いて、お腹を引き上げるのを意識するのも大事。