3.結婚式の簡単セルフヘアアレンジ【ミディアム編1】
「ふわもこシルエット」で360°美人見え

左側のこめかみ上の髪をざっくりと取って2等分にします。後頭部に向かってきつくねじり合わせていき、ゴムの結び目を軽く押さえながらトップの髪を引き出します。ゴムの結び目を隠すようにコームを上から差して。
次に耳前に少量のおくれ毛を残し、下ろしている髪を低めの位置で結びます。結び目の上や横から髪を引き出したるませて、さらに後頭部のあたりで地の髪と一緒にピンで固定。右側も同様にねじって留めたら完成です。
次に耳前に少量のおくれ毛を残し、下ろしている髪を低めの位置で結びます。結び目の上や横から髪を引き出したるませて、さらに後頭部のあたりで地の髪と一緒にピンで固定。右側も同様にねじって留めたら完成です。
【Side】

【Back】

揺れるおくれ毛がかわいい!「無造作ポニー」

耳前や衿足におくれ毛を残して、髪全体をトップの高い位置にざっくりとまとめてゴムで結びます。ゴムの結び目を押さえながらトップの髪を引き出したら、ゴムの結び目を隠すようにコームを上から差します。指先に少量のワックスをつけ、耳前や衿足のおくれ毛に毛束感を。
【Side】

「ダブル三つ編みクラシカルアップ」

左目上の生え際から右耳後ろまで斜め下にざっくりと左右に分けたら、それぞれを三つ編みにしてゴムで結び、編み目をほぐしておきます。トップの髪を引き出して丸みを出したら、左側の毛束の毛先を内側に折り込み、衿足に沿わせて地の髪と一緒にピンで留めます。右側の毛束も同様に左側で留めた毛束の横に置き、編み目をつなげるように地の髪と一緒にピンで固定。
【Front】

【Back】
