小ぶりにまとめてトップの立体感を強調【輪っか三つ編み】
ロングの場合、髪をまとめたほうが、高さのコントロールがラクちん。小さくまとめれば、トップの高さが際立つうえ襟足も涼しく快適に。

[佐野ひなこ]トップス¥2290/FOREVER 21 ベルト¥790、ヘアゴム¥590/ジーユー デニム/私物
HOW TO

ひとつに結んでから三つ編み /髪全部を低い位置に飾りゴムで結んだら、きつめに三つ編みして毛先を細ゴムで結ぶ。

毛先を飾りゴムに入れ込む /毛先を飾りゴムに入れ込んでとめ、輪っか状にする。編み目は崩さずタイトなままでOK。

トップの髪を少し引き出す /片手で結び目をおさえながら、トップの髪を少しずつ引き出して、ふわっと立体感を出す。
FINISH

高すぎず低すぎず“で大人可愛く【ミドルポニー】
定番のポニーは、結ぶ位置にこだわれば、ペタンコ解消ヘアに早変わり。
ふんわり感が出せて大人っぽさも演出できる、"耳上ライン"が重要!
ふんわり感が出せて大人っぽさも演出できる、"耳上ライン"が重要!

[佐野ひなこ]ブラウス¥1690/ジーユー ビスチェ¥3500/スパイラルガール
HOW TO

耳上ラインで髪を結ぶ /髪を耳上の高さで結ぶ。高すぎると元気すぎ、低すぎると立体感が出にくいので要注意。

毛束を巻きつけてゴムを隠す /び目にグルグル巻きつけて毛先をピンでとめ、ゴムを隠す。

細く取ってたくさん引き出す /トップの髪を引き出して高さを出す。束で取らず、細く取ってたくさん引き出すのがコツ。
FINISH
