アレンジがしやすいロングヘア。幅広いアレンジができるので、その日のファッションやシーンに合わせて楽しみたい! 王道の巻き方からゴム1本でできるくるりんぱやポニーテール、三つ編みなどのアレンジ、ハーフアップやおだんごなどの簡単なのにおしゃれなロングのラクかわヘアアレンジをご紹介します♡
目次
1.絶対マスターしたい!王道のモテ巻き【ロングヘアの巻き方1】
巻き方によって、ニュアンスが変わる巻き髪。この巻き髪は、男子ウケ間違いなしのモテ巻きです。いざ!というときのために、絶対マスターしておきましょう♡
まず、髪の中間から先に「巻き髪用ローション」をなじませます。このひと手間がとても重要。クリームタイプやジェルなど、さまざまなタイプがあるのでお気に入りを見つけて。
トップから顔に向かって、サイドの髪をやや斜めに取り分けます。
取り分けた毛束の真ん中くらいをコテで挟んで、内側に1回転させて3秒キープします。
次に、コテのレバーをゆるめて毛先まで滑らせて。
そのまま、毛先を内側に1回転させて3秒キープ。
これを繰り返して、後頭部まで巻きます。反対側も同様に顔側から順に。
全体を巻いたら、髪の表面を5か所だけ取ってさらに巻きます。
毛先を3cmほど残して、根元まで巻き上げて3秒キープ。
巻いた部分を元に戻し、残しておいた毛先を指でアイロンに巻きつけてS字カールをつけます。
前髪の真ん中くらいをコテで挟んで、毛先に向かってすべらせます。コテを半回転させてカールを。
熱が冷めるのを待って、カールをほぐします。髪の内側から手を差し入れたり、表面は毛束を持ち上げたりして空気を入れるように、全体をしっかりほぐします。
巻き髪専用のスプレーをスプレーします。毛先を持ち上げて内側にも。仕上げに、ツヤ出しスプレーでツヤ感をアップして完成!
次のページ>>2.よりルーズにしたい!ゆるふわ巻き【ロングヘアの巻き方2】