洋服を着まわすように、最小限のコスメをうまく使いまわせたら……。そんな願い、withが叶えちゃいます! なんと計¥10000以内でメイクを着まわす方法をたっぷりお届け!
着まわすのはコレ>>TOTAL¥9650!厳選プチプラ7 アイテム
オレンジやブラウンなどなじみやすいカラーを中心にセレクト。大人のヌケ感にちょっと可愛さを足せる全7品をピックアップ。

【A/オレンジ系ブラウンパレット】
肌になじんで浮かないオレンジブラウンのパレット。おしゃれで女らしい目元に。
リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 014 ¥1500(9/7発売)/リンメル
【B/濃淡自在アイブロウパウダー】
眉まわりのコントゥアリングが簡単にできる、計算された4色。立体感のあるナチュ眉が実現。
ヘビーローテーション パウダーアイブロウ &3Dノーズ 02¥1000/伊勢半
【C/MIXカラーパウダーチーク】
コットオレンジ。しっとりタッチでなめらかにフィット。
エテュセ ハートチークカラー OR ¥1600/エテュセ
【D/マット赤マルチカラー】
リップにもチークにもアイカラーとしても使える万能アイテム。じわっと火照った血色頰を演出。
フーミー マルチグロウスティック m ¥1800/Clue
【E/ツヤ&高発色ローズベージュリップ】
赤すぎずヌードすぎずの絶妙なベージュレッド。どんな服とも相性◎。
ヴィセ アヴァン リップスティック 013 ¥1800(価格は編集部調べ、8/21発売)/コーセー
【F/ブラウンブラックリキッドライナー】
黒と茶色のいいとこどりで、強くなりすぎずに目元を引き締め。黒目や肌とのなじみも優秀。
フローフシ モテライナー リキッド BrBk ¥1500/フローフシ
【G/繊細ボリュームブラウンマスカラ】
ラウンのマスカラ液に黒のファイバーをたっぷり配合。繊細かつ濃密なまつげに。
キャンメイクフレアリングカールマスカラボリュームプラス 01/井田ラボラトリーズ
【Day1⇒オフィス】後輩とのミーティング。 縦長アイと高めチークで親しみやすい雰囲気に

TODAY'S POINT
後輩と接する時間が多い日は、柔らか系のメイクで、親しみやすい雰囲気をつくることを意識。オレンジブラウンを縦長グラデにぼかし、さらにマスカラを黒目の上下に塗って目の丸みを強調。チークは高め、リップは指でカジュアルに仕上げて、親近感を演出して。
MAKE-UP POINT


1.マスカラを中央に重ねる /【G】を上下のまつげに塗ったら、ブラシを縦にして黒目の上下にだけ重ね塗り。ぱちっとした丸い目を偽装。

2.チークは高めの位置に /【C】をブラシにとり、頰骨の上をなぞるようにちょんちょんとのせる。広げすぎず、狭く楕円形にのせて。
[舟山久美子]ワンピース¥9990/マンゴ(ロコンド トーキョー内マンゴ原宿店) ピアス¥3000/フィービィー 時計¥23000/ノーマル(ルイールコーポレーション)