4.ハトムギ化粧水の使い方
メインの化粧水としてたっぷり使ってモチモチ肌に!

ハトムギ化粧水にはさまざまな商品がありますが、基本的に大容量。ハトムギエキスをたっぷり肌に浸透させるイメージで、惜しみなく肌にパッティングしましょう。
コットンにたっぷり含ませてパッティングしたり、何回か繰り返して手に取って、肌を押さえるように浸透させると〇。
いつものお手入れ前のプレ化粧水として
ハトムギ化粧水で柔らかくなった肌は、そのあとの化粧水や乳液、美容液などの浸透がよくなり、先に何もつけていないときよりも、スキンケア効果のアップが期待できます♡
コットンにひたひたのローションパックで

コットンにハトムギ化粧水をひたひたに染み込ませて、顔全体に貼ってローションパックを。手でパッティングするだけでは物足りないという人におすすめです。
時間の目安は化粧水にもよりますが、コットンが乾いてしまう前に剥がすのがポイント。長時間パックし過ぎると、乾いたコットンがせっかくうるおった肌から水分を吸ってしまって逆効果になるので要注意です。
固形のシートマスクを活用しても、効率よく顔全体がパックてきておすすめ。さらにコットンやシートマスクの上からラップを乗せると、化粧水の蒸発を防げます。
パック後は、手のひらで顔全体を押さえてハトムギ化粧水をなじませてから乳液やクリームでうるおいにフタをすると、よりしっとりとした肌が完成!
日焼けや毛処理後のボディにも効果的!
5.プチプラ最強コンビ♡ ニベア青缶と一緒に使って効果UP!?

ハトムギ化粧水とニベア青缶の相性はピッタリ♡ ハトムギ化粧水でうるおした肌に、ニベアでふたをするように塗ると、うるおい肌がさらに持続します。
または、ハトムギ化粧水とニベアを混ぜてから、肌につけても◎。手のひらにニベアを少し取って、ハトムギ化粧水を加えてよく混ぜて柔らかいクリーム状になったものを肌に伸ばしても、ニベア自体が誇る高い保湿力とハトムギ化粧水の相乗効果が期待できます。
ハトムギ化粧水と同じくプチプラのロングセラー商品とのコラボ! SNSでも話題の使い方です。ぜひ、お試しあれ。