「眉がイマイチって人は使うアイテムの見直しも!」
PAKU(以下P)本当にそう! 実はトレンドの変動も激しいしね。〝可愛い〞から〝キレイ見え〞で、かつ今っぽい眉にする一番のポイントは眉尻だと思っていて。
U うんうん、可愛めの眉ってふんわり丸みがある感じで、赤みのある印象かな。でも、美人な眉ってシャープなイメージがあるかも。P まさに色も少し濃いめにすると、凛としていて美しくておしゃれ感も出せるの。
U そのためには、ある程度アイテム数も必要なんだね。完全に想像だけど『眉がイマイチうまくいかない!』って人は、1つのアイテムでどうにかしようとしている気がする!
P まさにー!! やっぱりペンシル1本とかでは逆に難しいってわかって欲しいな。
U 今はたくさんアイテムがあるし、上手に頼りつつキレイ眉を目指したいね!
【結論】アイテムの特性を生かして眉尻のシャープな濃いめ眉でキレイ印象を手に

コントゥアリング パウダーアイブロウ BR301 ¥4500/コスメデコルテ
【B】 「描きやすい細芯でリアルな眉が描けます」(P)。
ウォータープルーフ アイブロウ ライナー 02 ¥2500/ポール& ジョー ボーテ
【C】 「液のつき具合がちょうどイイんです」(P)。
フーミー マルチマスカラ reddee ¥1500/Clue