【POINT】ジューシーな赤で洒落感を!
「ジューシーな赤を使ったワントーンメイクは、シャドウの入れ方とリップのツヤ感がポイント。シャドウは抜け感を出すために、濃淡をつける場所は限定するのが◎。リップはマットだと強くなりすぎてしまうので、ぷっくり感を出すと可愛くなれますよ♪」
【EYESHADOW】SEONGDONG EYE PALETTE 01 ¥4560/アミューズ
9色入りのパレットは3種のテクスチャーが入っているので、1つでメイクの質感が自在に変えることが可能。映えるパッケージは気分も上がるはず。
【1】ベースカラーをアイホール全体へ
AとCを合わせてブラシにとり、アイホール全体に広げる。下まぶた全体にも広げるように。
【2】真ん中抜かしでヌケ感を
Bのカラーを細めのブラシにとり、二重幅の真ん中だけを抜かして目尻側と目頭側にのみ塗布する。目の中心を際立たせるイメージで、立体的に!
【3】目尻にのみ濃いカラーをオン
Bのカラーは下まぶたの目尻側にもオンして、濃淡をつけて。下まぶた全体に対して、目尻側1/4
程度が目安。
次のページ>>締めは黒のアイライナーで!