今月のリクエスト:冬っぽいアイシーカラーのメイクの 宇野ちゃんが見たいです!(27 歳・美容師)

PAKU 気付けばあっという間に11月、そして冬も本番ということで、今回はこんなリクエストにお応えしようかと!
UNO 年末ってイベントも多い時期だし、たまにはリアリティとは真逆の遊んだメイクを楽しんでみるのもいいよね。
PAKU 冬っぽさたっぷりなメイクって、寒い時季だからこそ可愛いっていうのもあるじゃない? ほら、冬に白を着るみたいな。
UNO 分かる~!! 冬になると私はモノトーンの洋服が多くなったりするんだけど、暖色になったりもしがちだしね。あえて真逆のアイシーな感じにするのってすごく新鮮かも。
PAKU そうなのよ! 冷たくするというか“儚(はかな)げ”なイメージにすると不思議な魅力が出ると思うから、青みトーンで血色感も出しつつ、ラメで立体感もちゃんとキープしたいなと。
UNO たしかに、チークもリップもピンク系だから顔色悪くならないもんね。てゆーかこのリップ、あまりに可愛くて絶対買おうって決めた(笑)。
PAKU アナ雪みたいなトーンで似合ってた! 見た目は白いけど、透けて唇の色を拾ってくれるしね。夏はツヤツヤのオレンジ系がトレンドだったけど、冬はこんな冷たいメイクも可愛いよ♡
UNO お出かけしなくても、たまにはこんなメイクでいつもと違う冬の顔を楽しんでみてほしいよね。だって、お家なら失敗しても平気だし、メイクってすぐに落とせるし!
かわいい<キレイの方程式は……『ミルキーな青みトーンとクリアなグリッターで、立体的な儚(はかな)げ顔を目指して』
\USE IT!/

ひと塗りするだけで、見たままののアイシーなブルーに発色。お湯で落とせるフィルムタイプ。コスチューム マジックマスカラ ライトブルー ¥1650/ピュア
【B】ホワイトリキッドライナー
たっぷりと液が染み込んだフェルトチップで、思いのままにラインを。ワンストロークで、ペンキのように濁りの無いピュアなホワイトに。ニューアンビエンスカラーアイライナー L001 ¥1980/hince
【C】オーロラグリッター
パールタイプとグリッターが一つになった、キラキラ好きにはたまらないパレット。左はパープルベースにオパールを。右はクリアで雪のようなホワイトグリッター。デュオ ポケットグリッター シャドウ 02 ¥880/ペリペラ
【D】青みピンクチーク
血色カラーとライトカラーのダブル使いによって、より透明感のある仕上がりが叶う。微粒子パウダーで、肌がふんわりときめ細かく。コンスピキュアス マットチークス 01¥6600/アンプリチュード
【E】シアーオパールリップ
今年の秋リニューアルしたリップから、多色のパールが潜むシアーなホワイティピンクを選択。バーム感覚で使えるほど、唇が潤う。
アナ スイ ルージュ 001 ¥3850/アナ スイ コスメティックス
HOW TO MAKE-UP
Eye①/クリアなグリッターをアイホールに置きのせする

Eye②/上まぶたの目頭側だけにホワイトライナーを引く

Cheek/ピンクを頰広めにのせた上にハイライトカラーを重ねて

Lip/輪郭に沿ってリップをたっぷりと直塗りする

FINISH

続きはwith1月号でお楽しみください♡
●再構成with online編集部 ●商品情報はwith2022年1月号発売時点のものです。