今月のリクエスト:読書の秋。文科系女子な宇野ちゃんのメガネメイクが見たいです!(販売・24 歳)

PAKU 今月はね、きっと読者やファンの皆さんも喜んでくれるであろう、宇野ちゃんのメガネメイクのリクエストです♡ 一足お先に、ファッション小物とメイクで秋のムードを取り入れてみるのもいいよね。
UNO 確かに、簡単に普段とは違う雰囲気が楽しめて、気分転換にもなるしね。実はわたしも、結構プライベートでメガネをかける方で。
PAKU そうだよね! 宇野ちゃん自身がメガネメイクするときはどうしてるの? こだわり、知りたいなぁ
UNO うーんとね、やっぱり目元がメガネの影で暗くというか重たくなっちゃうから、前髪薄く作って眉を見せたり、まつ毛に明るい色のマスカラ塗ったりするかも。
PAKU おぉ、じゃあ今日のメイクと共通するところがあるね!
UNO やっぱり、メガネがある分目周りに影が出来ちゃうじゃん?
PAKU そうなの!! だから、眉もまつ毛も明るくしたり、サラッとマットなアイシャドウでほんのり影にするぐらいでいいと思うんだよね。キラキラとかのせると、質感で渋滞しちゃう。
UNO チークもあえてうっすらとしたピンクで、ハイライトぐらいに留めてたしね。さりげなさが可愛かった!
PAKU まさにその通り。リップもね、クチビルに色がのったようなマット感でなじませたの。その方が気合い入ってる感なくこなれた印象になれるし。これで読書してる宇野ちゃん、かわいいだろうなぁ♡
UNO 読書ね、するんだよ! 最近は小説とかも読むけど、基本的にエッセイとか自己啓発本を読むことが多いの。ちょっと前まで、脳科学者の中野信子さんの本にハマってたし。
PAKU へぇ~気になるなぁ。私もチェックしてみる~!!
かわいい<キレイの方程式は……『目周りは明るく、その他のパーツは色や質感をマイナスして』
\USE IT!/

ひと塗りでしっかりと色づき、ベタつくことなくふんわり仕上がる。ムースブロウマスカラ09 ¥2420/ジルスチュアート ビューティ
【B】ラズベリー色マスカラ
ミネラルと天然由来の成分のみで着色。お湯でするりと落とせるフィルム処方。オンリーミネラル ミネラルマルチマスカラ 04 ¥2970/ヤーマン
【C】グレイッシュな影色シャドウ
スルスルと広がるシルキーな塗り心地。暗すぎないベージュトーンは、洗練された印象にも。ザ アイシャドウ マット 002M ¥2200/アディクション ビューティ
【D】ツヤピンクチーク
透けるツヤやかなヴェールが、頰に幸福感を宿すソフトな感触のパウダーチーク。ルナソル カラーリングシアーチーク
ス(グロウ) 02 ¥3850(セット価格)/カネボウ化粧品
【E】マットな唇色っぽリップ
しなやかな膜がフィットし、長時間ステイ。マスクにもつきにくいと話題。ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド 200 ¥4950/パルファン・クリスチャン・ディオール
HOW TO MAKE-UP
Eye①/まつ毛を逆立てるようにしっかり色づける

Eye②/赤みマスカラでまつ毛のトーンを明るく

Lip/ティッシュオフをして色みと質感を柔らかく

Cheek/ハイライト効果を狙って薄く広く、ふんわりと

FINISH


Model:Misako Uno(AAA) Hair&Make-up:paku☆chan(Three PEACE) Photography:Fumiko Shibata(model) Young Ju Kim(still) Styling:Izumi Machino Text:Kazuko Moriyama Design:attik
●再構成with online編集部 ●商品情報はwith2020年10月号発売時点のものです。