編集部|ビューティー

【加齢で口臭は強くなる!?】医師が答える「パーツケアとニオイのQ&A」

まつ毛や爪などのパーツの悩みや人には言えないニオイのことなど、ちゃんとケアしなゃと思いつつ、ついつい放置しちゃっていませんか? あと回しにしがちだけどそのままにしてはおけない顔やボディの困りごとの解決策を、アヴェニュー表参道クリニック院長、佐藤先生に伺いました!

【パーツケア 編】

Q.エクステやパーマを繰り返していたら、まつ毛が弱くなった気がする。ハリコシを強くするには?

A.まつ毛を休ませて、色素沈着しない美容液でまつ育!

「そのままエクステやパーマを続けると、まつ毛がもっと弱ってしまうので、一旦すべてやめてまつ毛を休ませ、専用美容液でケアすることをおすすめします。まつ毛美容液の中には色素沈着したりかぶれたりするものもあるので、なるべく天然素材などのやさしいものを選び、洗顔後のきれいな状態の時に塗るようにしてください」(佐藤先生、以下同)

<おすすめまつ毛美容液>

pattern_1
左:まつ毛だけじゃなく目元全体のケアもできる、指塗りタイプのまつ毛美容液。土台から美しいまつ毛へ。UZU まつげ美容液 7g ¥1650/ウズ バイ フローフシ 右:クリニック発の大人気まつ毛美容液がリニューアル。メイクや紫外線ダメージで傷んだまつ毛をケアして、ハリ・コシのある元気なまつ毛を育てる。マツゲちゃん 5ml ¥5500/アヴェニュークリニック

Q.爪が弱くてすぐに割れてしまう。爪を元から強くするには?

A.乾燥と栄養不足が原因。爪の保湿+タンパク質の摂取を!

「まれに爪の病気ということもありますが、爪がもろくなる原因のほとんどは乾燥や栄養不足。水仕事や手洗いの後はハンドクリームやネイルオイルで爪をしっかり保湿するとともに、食事でケラチンのもとになるタンパク質を積極的に摂ることが大事です。また、鉄分不足も爪に影響するので、鉄や亜鉛を摂ることも意識して」

<おすすめハンドクリーム>

pattern_1
左:ベタつくことなく手肌と爪をリッチに保湿。自分の肌の匂いに反応して自分だけの香りに変わる、フローラル調のやさしい香りも人気。SNIDEL パフュームド ハンド&ネイル クリーム ブーケ 50g ¥2530/SNIDEL BEAUTY 右:爪の先まで乾燥をしっかり防ぎ、なめらかさと潤いをキープ。ベタつきのない使用感で、デスクワークにもぴったり。ネイル&ハンドクリーム LC 60g ¥1980/RMK Division

Q.かかとがガサガサ。セルフケアでなんとかなりますか?

A.適度に角質を削ってからたっぷり保湿して

「かかとは体重がかかってつねに摩擦が起きているため角質が厚くなりやすく、そこに乾燥やターンオーバーの乱れが加わることでガサガサに。やりすぎない程度に角質を削り、尿素やヘパリン類似物質が配合されたクリームをたっぷり塗って保湿して。さらにお風呂でじっくり足を温めると、血流がよくなりターンオーバーが整ってガサつきにくくなりますよ」

<おすすめクリーム>

pattern_1
左:硬くなった皮膚を柔らかくして、潤いが浸透&持続しやすい状態へと導く。尿素10%クリーム(ジャー) 100g ¥825(指定医薬部外品)/資生堂 右:保湿、血行促進、抗炎症の3つの作用がある保湿成分、ヘパリン類似物質を配合。繰り返す乾燥や肌荒れを改善。ヒルマイルド クリーム 60g オープン価格(第2類医薬品)/健栄製薬

Q.唇の境目がぼやけて、おまけにくすんできた。

A.ビタミンC誘導体配合のリップでくすみケア!

「加齢により唇の血色が悪くなったりボリューム感が減ったりすると、肌になじんでしまいぼやけた印象に。ボリューム感の改善はホームケアでは難しいので、クリニックでの施術がおすすめです。また、乾燥や荒れを繰り返すと唇がくすんでくるので、ビタミンC誘導体配合のリップクリームなどでケアをして。リップスクラブはやりすぎると炎症を起こしてしまうので、ほどほどに!」

<おすすめリップ>

pattern_1
左:唇の血色をよくする温感作用のあるリップ美容液。ビタミンC誘導体やビタミンEも配合し、唇のエイジングケアもおまかせ。ぷるるんリップちゃんA.A. ¥3850/アヴェニュークリニック 右:乾燥や荒れを防いで唇の透明感をUP。潤いケアはもちろん、リップベースとしても優秀。SNIDEL モイスチャー リップ バーム ¥2530/SNIDEL BEAUTY

<こんなメニューも>

pattern_1
【口唇コラゲナイザー(1回¥5500)/アヴェニュー表参道クリニック】 特殊な電流を用いてコラーゲンやヒアルロン酸を導入し、唇をボリュームアップ。注射が苦手な人や痛みに弱い人におすすめ。
次のページ>>【ニオイケア 編】
56 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ