久しぶりの更新です^^;
日本はGWですね!楽しんでいらっしゃいますか?
きっと過ごしやすくて、気持ちの良い季節なんだろうな~。。。^^
さて、今日は私のお気に入りの香水とマスカラをご紹介します!
まずは、大好きなJo Malone♡

日本から持って来たり、夫に出張土産として頼んで買ってきてもらったり、と
ちょこちょこ集めています。
香りはすべてEnglish pear&Freesia
ほんのり甘くて爽やかな香りが、年中常夏のインドネシアでもピッタリでお気に入り。
次の一時帰国では、ネーム入りのものを買おうと計画中!
続いて、マスカラコレクション!
すべてぬるま湯で落とせるタイプです。

上2本は、Helena Rubinsteinのシュールレアリスト エバーフレッシュ
発売当初、開発者のおじさん(?)のまつげもビューラー無しで上がる!という広告を見て、
飛びつきました(笑)
以来、ビューラーは使わなくなり、まつげへの負担が減ったような気がします。
今でも日本に帰る度に大量購入。
真ん中の1本は、LANCOMEのイプノ ミニ マキシ
こちらはANA機内販売の免税品で見つけて購入。機内販売って便利ですよね~(笑)
以前は上記のマスカラが販売されていたのですが、いつしかこちらに変更され、
そして、今では下記のマスカラに変更されています。
小ぶりなコームが短いまつげも残さずキャッチしてくれて使いやすいです。
下3本は、同じくLANCOMEのグランディオーズ
上記のマスカラがもうすぐ切れそうなところへ、義父が来尼時にグッドタイミングで買ってきてくれました。
ぬるま湯で落とせるタイプとは知らずにしばらく取っておいたのですが、
いざ使ってみると、こちらもビューラー無しで上がり、扇状に綺麗に広がったまつげを叶えてくれます。
もし気になったものがあれば使ってみてください☆
インスタもやってます!
Instagram→ sh1_n0_25
Follow me!!!
日本はGWですね!楽しんでいらっしゃいますか?
きっと過ごしやすくて、気持ちの良い季節なんだろうな~。。。^^
さて、今日は私のお気に入りの香水とマスカラをご紹介します!
まずは、大好きなJo Malone♡

日本から持って来たり、夫に出張土産として頼んで買ってきてもらったり、と
ちょこちょこ集めています。
香りはすべてEnglish pear&Freesia
ほんのり甘くて爽やかな香りが、年中常夏のインドネシアでもピッタリでお気に入り。
次の一時帰国では、ネーム入りのものを買おうと計画中!
続いて、マスカラコレクション!
すべてぬるま湯で落とせるタイプです。

上2本は、Helena Rubinsteinのシュールレアリスト エバーフレッシュ
発売当初、開発者のおじさん(?)のまつげもビューラー無しで上がる!という広告を見て、
飛びつきました(笑)
以来、ビューラーは使わなくなり、まつげへの負担が減ったような気がします。
今でも日本に帰る度に大量購入。
真ん中の1本は、LANCOMEのイプノ ミニ マキシ
こちらはANA機内販売の免税品で見つけて購入。機内販売って便利ですよね~(笑)
以前は上記のマスカラが販売されていたのですが、いつしかこちらに変更され、
そして、今では下記のマスカラに変更されています。
小ぶりなコームが短いまつげも残さずキャッチしてくれて使いやすいです。
下3本は、同じくLANCOMEのグランディオーズ
上記のマスカラがもうすぐ切れそうなところへ、義父が来尼時にグッドタイミングで買ってきてくれました。
ぬるま湯で落とせるタイプとは知らずにしばらく取っておいたのですが、
いざ使ってみると、こちらもビューラー無しで上がり、扇状に綺麗に広がったまつげを叶えてくれます。
もし気になったものがあれば使ってみてください☆
インスタもやってます!
Instagram→ sh1_n0_25
Follow me!!!
1 件