こんばんは〜(^o^)/
今日は珍しくメイクについて
顔のコンプレックスっていろいろあるけど
私の場合、その中でもダントツトップなのは
たらこ唇ってこと(´ε`: )
小学生のときのあだ名は
『たらこ』か『たらちゃん』です(´・_・`)笑
リップ選びはとても重要で
とっても苦労しています!
色を間違えると唇おばけになっちゃうし(._.)笑
メイクの時に存在感のある唇を
とにかく消すことを意識してた頃もありました。
でもイブサンローランのリップと出会って
考え方が変わった
たらこ唇の私でも挑戦できるリップが
この世にあるんだ〜って感動しました
それがこちらのリップです

ヴォリュプテ シャイン 15
アイシャドーはグレーで目元はクールに
甘くなりすぎないようにしてます(^O^)
選ぶ「色」さえ気をつければ
たらこの私でも色付きリップに挑戦できるのです
たらこさんの場合は
肌馴染みのいいベージュが入っている色だと
浮きにくいということが分かりました!!
まさにピンクベージュは強い味方
レッドやオレンジでも
ピンク系やベージュ系の色が混ざっていると
たらこさんでも挑戦しやすくなります!
例えばクリニークの02 coming up rosy
レッド系だけどピンクも入ってるから
あんまり違和感なく使える!(。'▽'。)

また、色の他に心がけてるポイントは2つ!
1、リップをつけたらティッシュで抑えること!
色を馴染ませることが大事〜(^ω^)
2、グロスは上下の真ん中にちょこっとのせるのみ!
全体につけると光って大きさがより目立つ〜(゚´ω`゚)
それまで透明なグロスしか手に取らなかった私が
リップを選ぶときの楽しさや
パッと顔が明るくなる瞬間のトキメキを
感じることができてとても嬉しいです♡
コンプレックスと向き合うことは
結構しんどいですが
そんな部分も受け入れ、味方にしていくことが
より自分を輝かせる1つのきっかけを
与えてくれるのだと思います
まだまだ向き合わなきゃならない部分が
たくさんあるけど
自分の力になると信じて頑張らねば(>_<)
たらこさんでも挑戦できるリップを発見したら
またアップします〜(^^)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます(๑•ω•๑)/"♡
優美。:°ஐ♡*
今日は珍しくメイクについて
顔のコンプレックスっていろいろあるけど
私の場合、その中でもダントツトップなのは
たらこ唇ってこと(´ε`: )
小学生のときのあだ名は
『たらこ』か『たらちゃん』です(´・_・`)笑
リップ選びはとても重要で
とっても苦労しています!
色を間違えると唇おばけになっちゃうし(._.)笑
メイクの時に存在感のある唇を
とにかく消すことを意識してた頃もありました。
でもイブサンローランのリップと出会って
考え方が変わった
たらこ唇の私でも挑戦できるリップが
この世にあるんだ〜って感動しました
それがこちらのリップです

ヴォリュプテ シャイン 15
アイシャドーはグレーで目元はクールに
甘くなりすぎないようにしてます(^O^)
選ぶ「色」さえ気をつければ
たらこの私でも色付きリップに挑戦できるのです
たらこさんの場合は
肌馴染みのいいベージュが入っている色だと
浮きにくいということが分かりました!!
まさにピンクベージュは強い味方
レッドやオレンジでも
ピンク系やベージュ系の色が混ざっていると
たらこさんでも挑戦しやすくなります!
例えばクリニークの02 coming up rosy
レッド系だけどピンクも入ってるから
あんまり違和感なく使える!(。'▽'。)

また、色の他に心がけてるポイントは2つ!
1、リップをつけたらティッシュで抑えること!
色を馴染ませることが大事〜(^ω^)
2、グロスは上下の真ん中にちょこっとのせるのみ!
全体につけると光って大きさがより目立つ〜(゚´ω`゚)
それまで透明なグロスしか手に取らなかった私が
リップを選ぶときの楽しさや
パッと顔が明るくなる瞬間のトキメキを
感じることができてとても嬉しいです♡
コンプレックスと向き合うことは
結構しんどいですが
そんな部分も受け入れ、味方にしていくことが
より自分を輝かせる1つのきっかけを
与えてくれるのだと思います
まだまだ向き合わなきゃならない部分が
たくさんあるけど
自分の力になると信じて頑張らねば(>_<)
たらこさんでも挑戦できるリップを発見したら
またアップします〜(^^)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます(๑•ω•๑)/"♡
優美。:°ஐ♡*
1 件