こんにちは!
東京都在住のwith girls STAR100「好きを仕事に」メンバー兼with girlsエディターの下村さきです。
今回は、抽選で当たらなければ買えない入手困難な「スターバックスコーヒー」の福袋をゲットできたので、いち早く中身を紹介しちゃいます。早速、見ていきましょう!
東京都在住のwith girls STAR100「好きを仕事に」メンバー兼with girlsエディターの下村さきです。
今回は、抽選で当たらなければ買えない入手困難な「スターバックスコーヒー」の福袋をゲットできたので、いち早く中身を紹介しちゃいます。早速、見ていきましょう!
ズバリ!【スターバックスコーヒー福袋2020】の中身は…?
スターバックス福袋2020は、税込み7000円。
事前にサイトで抽選エントリーをし、当選者のみが購入できる仕組みになっています。このとき、受け取り店舗を3つまで選択でき、店舗以外にオンラインストアを選ぶことも可能。オンラインストア当選の場合は、送料込みで7500円(税込)となります。
つまり、事前エントリーを忘れない&抽選に当選することが購入の条件! 並べば良いものでもないので、かなりの入手困難福袋として有名です。
早速ですが、中身をご紹介。内容は、下記6点。
◆ドリンクチケット6枚
◆豆(ハウスブレンド 250g 中挽き)
◆豆(パイクプレイスロースト 250g 中挽き)
◆ステンレスタンブラー
◆オリジナルクリップ3つ
◆スリムハンディ―ステンレスボトル
事前にサイトで抽選エントリーをし、当選者のみが購入できる仕組みになっています。このとき、受け取り店舗を3つまで選択でき、店舗以外にオンラインストアを選ぶことも可能。オンラインストア当選の場合は、送料込みで7500円(税込)となります。
つまり、事前エントリーを忘れない&抽選に当選することが購入の条件! 並べば良いものでもないので、かなりの入手困難福袋として有名です。
早速ですが、中身をご紹介。内容は、下記6点。
◆ドリンクチケット6枚
◆豆(ハウスブレンド 250g 中挽き)
◆豆(パイクプレイスロースト 250g 中挽き)
◆ステンレスタンブラー
◆オリジナルクリップ3つ
◆スリムハンディ―ステンレスボトル

開けるまでわからないグッズにわくわく!
スターバックスの福袋は、開けるまで何が入っているかわからないグッズの数々が魅力の一つ。ドリンクチケットとコーヒー豆以外は、福袋によって入っているものが違います。
購入できた方に聞いてみると、今回紹介したもの以外では、レジャーシート、コーヒーポーチ、ジッパーバッグ、マグカップ、ノート&ペン、オーナメントなどがあったようです。
購入できた方に聞いてみると、今回紹介したもの以外では、レジャーシート、コーヒーポーチ、ジッパーバッグ、マグカップ、ノート&ペン、オーナメントなどがあったようです。

過去の人気商品に出会えることも!?
また、よくスタバに行く人なら嬉しいドリンクチケットは、2020年6月28日までの有効期限と長めの設定。1枚でお好きなドリンク1杯(税別610円まで)と交換可能です。払い戻しやつり銭は出ませんが、超えた分は差額を支払うことで利用可能。
6枚入りなので、最大で約4000円相当の金券になります。有料カスタマイズも利用できるので、新作ドリンクなどを好む方には嬉しいチケット!
6枚入りなので、最大で約4000円相当の金券になります。有料カスタマイズも利用できるので、新作ドリンクなどを好む方には嬉しいチケット!
入手困難なスタバ福袋、購入方法は?当選の裏技は⁉

左:ハウスブレンド(定価税別1050円)、右:パイクプレイスロースト(定価税別1140円)
前述しましたが、スタバの福袋は、2019年11月25日~2019年12月5日までの間にサイトでエントリーする必要があります。当選した場合のみ、12月12日頃に当日の引換メールが届くので、メールを見せて、事前に指定した店舗で料金を払って受け渡しとなります。
スタバの福袋が抽選方式になったのは、2016年に起きた「買い占め」がキッカケ。そのため、翌年の2017年から今の購入方法に変わりました。
私は2017年からエントリーしていて、当選したのは今年が初めて! 2019年の1年間、例年以上にスタバに通ったので、嬉しさもひとしお! 皆さんも是非、今年チャレンジしてみてください。
スタバの福袋が抽選方式になったのは、2016年に起きた「買い占め」がキッカケ。そのため、翌年の2017年から今の購入方法に変わりました。
私は2017年からエントリーしていて、当選したのは今年が初めて! 2019年の1年間、例年以上にスタバに通ったので、嬉しさもひとしお! 皆さんも是非、今年チャレンジしてみてください。
12 件