金曜日の夜は?そう!華金ナイト!
ごきげんよう♪
girlsエディターほしのゆいです。
今回は、東京から電車で15分で行ける舞浜にある【ヒルトン東京ベイ】でラグジュアリーな華金を過ごしてきました。
【ホテル=宿泊】という概念を覆す、イマドキなホテルの使い方や働くOLの充実した華金の過ごし方をご紹介いたします。
前編として【中華料理 王朝】と【かわいいお部屋】で非日常を体験出来るあれこれ!
是非ともチェックしてみてくださいね。
【中華料理】王朝で豪華ディナーをいただく
仕事終わりにお邪魔したのは、舞浜のヒルトン東京ベイ内にある、高級中華料理屋の【王朝】です。
まずは、華金ナイトということで、今週も1週間がんばった自分にご褒美のシャンパンで乾杯!からのスタートです。ワンランク上の高級中華料理を目の前に胸が踊ります。
中華料理の王朝は、ここ舞浜のヒルトン東京ベイ以外にも、新宿にあるヒルトン東京にも入っている、中華料理の名店です。
今回は王朝でもおすすめの【欒(RAN)】というコース料理をいただきました。どのお料理も絶品で料理を口に運ぶ手の動きが止まりませんでした。「え?どんな料理なの?」と気になっている方も多いかと思いますので、早速、その気になる絶品料理をご紹介させていただきます。
目で見て楽しい!舌で美味しい!中華料理の数々。
ここ王朝で提供される中華料理は、目でも楽しい!食べて美味しい!そしてエンターテインメント性が優れたお料理がたくさん。家族でのお食事会、女子会やデートにも使えるお店です。
★ 祝いの前菜盛り合わせ懐石風
まずは、一口サイズで食べやすい前菜が目の前に運ばれてきました。お料理もシャンパンや白ワインにピッタリ!お料理とお酒がどんどん進みます。
【写真】時計の12時より「野菜の湯葉巻(もやし、パプリカ、ニンジン、マコモダケ)」、「帆立の貝柱(山椒風味の葱ソース)」、「桜姫鶏蒸し物(葱と生姜ソース)」、「本日の鮮魚 信州サーモンとハタ(ピリ辛四川ソース)」、「叉焼(梅ソース)、海老のジンジャーソース」、真ん中が「クラゲ」です。
★ 中国風お造り
中国風お造りのお魚は「ハタ」醤油とピーナッツ油を合わせた特別なタレで味付けされています。前菜の「ハタ」でもこちらのお造りは、前菜とはまた違った味付けと上に乗ったパクチーで「ハタ」料理を堪能することができます。
次のページ>>まだまだ豪華な料理が盛りだくさん