そろそろ知っておきたい。「大人の名品」
〝いつかは欲しい憧れの名品〞って実は早めに吟味して手に入れておけば、永く愛用できるもの。30代に突入し、飾らない美しさにますます磨きがかかる聡子が今回お贈りするのは、オシャレ業界人からも人気を誇るTASAKIのパールジュエリー。
No.05◆TASAKIのパールネックレス&ピアス

フランス人ジュエリーデザイナー、マリーエレーヌ・ドゥ・タイヤックが手がけた「my love」シリーズ。ネックレス¥182000、ピアス¥177000/ともにTASAKI by MHT(TASAKI) ニット¥27000/ラッピンノット(UTSPR) 中に着たブラウス/スタイリスト私物
・・・
「信頼のおける日本のハイジュエリーブランドの中でも特にオシャレなイメージがあるので、ずっと気になっていたんです! 」という聡子がセレクトしたのは、「TASAKI」の遊び心あふれるパールジュエリー。TASAKIは1954年に創業した日本が誇るトップジュエラーで、自社の真珠養殖場を所有し、パールの価値を決定する自社の厳しい評価基準を設けることにより、〝最高〞を極めたパールを送り出しているのが特徴です。2009年にはニューヨークを拠点とするデザイナー、タクーン・パニクガルが手がけるTASAKI COLLECTION LINEを発表。それがきっかけとなり、今までどちらかといえばクラシックなイメージが強かったパールジュエリーに、センセーショナルな旋風を巻き起こしました。
以来、若い世代からも、スタイリッシュな魅力に満ちたTASAKIのジュエリーに注目が集まってい
ます。今回聡子が身につけたのは、ファーストパールジュエリーとして日常的に楽しめる〝My Pearl〞コレクション。パールに一家言を持つスタイリスト樋口かほりさんとその魅力について語りました!
以来、若い世代からも、スタイリッシュな魅力に満ちたTASAKIのジュエリーに注目が集まってい
ます。今回聡子が身につけたのは、ファーストパールジュエリーとして日常的に楽しめる〝My Pearl〞コレクション。パールに一家言を持つスタイリスト樋口かほりさんとその魅力について語りました!
ますますオシャレが楽しくなる本物のパールジュエリーで〝女性らしさ〞を極めて
■聡子 「 本物のパールって絶対にひとつは持っておきたいアイテム。TASAKIのジュエリーは信頼感があるし、オシャレなイメージもあって……その絶妙なバランスが今の気分にもぴったり。選び方のポイントってありますか? 」
□樋口 「 今回つけたような大粒すぎず、小粒すぎないサイズが使いやすい! あと、あまり長さがあると老けて見えるかも。ちょい短めが今っぽいです」
■聡子 「 たしかに、ニットのネックラインにかかるこの短さが新鮮。日常でも合わせやすいし、女性らしさが出ますね。あとこのパールネックレス、実はピアスと同じようにハートのクラスプが付いていてさりげなく可愛い♡ 」
□樋口 「 TASAKIはきちんと高級感もありながら、ひねりを加えたデザインのものも展開してるから、気軽に使いやすいよね。デニムなどのカジュアルなスタイリングにも安心して合わせられるし。みなさまにもオススメです!」
□樋口 「 今回つけたような大粒すぎず、小粒すぎないサイズが使いやすい! あと、あまり長さがあると老けて見えるかも。ちょい短めが今っぽいです」
■聡子 「 たしかに、ニットのネックラインにかかるこの短さが新鮮。日常でも合わせやすいし、女性らしさが出ますね。あとこのパールネックレス、実はピアスと同じようにハートのクラスプが付いていてさりげなく可愛い♡ 」
□樋口 「 TASAKIはきちんと高級感もありながら、ひねりを加えたデザインのものも展開してるから、気軽に使いやすいよね。デニムなどのカジュアルなスタイリングにも安心して合わせられるし。みなさまにもオススメです!」