編集部|ファッション

「イエベ春」に似合う色とは?垢抜けメイク術からおすすめコーデまでご紹介♡

5.イエベ春タイプに似合うおすすめコーデ10選!

野暮ったい印象が抜けないという人は、コーデの“配色”に注目! そのコツさえ掴むことができれば、可愛らしいガーリーなコーデからきれいめな大人スタイルまでお手の物に。イエベ春タイプに似合うおすすめコーデを参考に、自分らしい着こなし方を見つけてみて。

●イエベ春タイプのコーデの配色ポイント

イエベ春タイプは、ファッションにも温かみがあって明るめのカラーを取り入れるのがベスト。春夏は色鮮やかなパステルカラーを多く取り入れることで、コーデ全体が軽やかな印象となり、季節感のある着こなしが楽しめるでしょう。

秋冬は、明るめの色をベースとしつつ、落ち着きのあるネイビーやブラウン系を多く取り入れるのがおすすめ。ただし、深めの色ばかりだと肌がくすんで見える原因となってしまうので、ダークトーンの中でも少し明るめの色を意識して取り入れていくと良いでしょう。

●おすすめコーデ①ベージュ×ブラウンのワントーンコーデ

pattern_1
[モデル:宮田聡子(with本誌専属)] ケーブルニット¥19000/フレイ アイディー ルミネ新宿2店 オーガンジースカート¥23000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店 ハット¥22900/CA4LA(CA4LA ショールーム) バングル¥36000/ガーデン オブ エデン(エデン デザイン インク) ショルダーバッグ¥32000/ジャンニ キアリーニ(ジャンニ キアリーニ表参道店)
肉厚のあるブラウンニット×ベージュスカートによるワントーンコーデ。透け感のあるロングスカートによって、ニットの重さが軽減されて、くすみのない明るい印象に。小物もブラウンとベージュで揃えることで、さらに統一感もアップします。

●おすすめコーデ②大人っぽさが際立つレイヤードスタイル

pattern_1
[モデル/広瀬アリス] ワンピース¥15300/アクテ デニムパンツ¥24000/アッパーハイツ(ゲストリスト) バッグ¥28000/ヴァジック(ヴァジックジャパン) 靴¥17000/センソ(ユー バイ スピック&スパン 渋谷パルコ店) ピアス¥9600/チビジュエルズ(チビジュエルズ・ジャパン) トートバッグ/スタイリスト私物
ゆったりとしたデザインのカフタンワンピースをメインにしたシンプルなコーデ。甘めのデザインも、デニムをレイヤードすることでコーデがキュッと引き締まり、大人っぽい印象に変身。鮮やかなグリーンのバッグがワンポイントとなり、ほど良くカジュアルダウンされたコーデに仕上がっています。

●おすすめコーデ③深めの配色でまとめた大人コーデ

pattern_1
[モデル/宮田聡子(with本誌専属)] シャツ¥30800/ウーア(ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店) ニット¥18700/アルアバイル スカート¥19800/カーサフライン(カーサフライン表参道本店) バッグ¥36400/シィメ(ヤマニ) 靴¥42350/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ピアス¥30800/マリハ リング(人差し指)¥11000、(中指)¥13200、(薬指)¥13200/アルティーダ ウード(アルティーダ ウード[THE ANOTHER MUSEUM])
秋冬におすすめのネイビー×ブラウン×ベージュの3色コーデ。光沢感とシアー感のあるネイビーシャツとライトブラウンのインナーを合わせることで、全体が軽やかな印象となり、抜け感のあるスタイリングに仕上がります。ハイウエストとヒールブーツでスタイルアップ効果も♡ 

●おすすめコーデ④ロング丈のレイヤードでこなれた印象に

pattern_1
[モデル/堀未央奈(乃木坂46)] ワンピース¥4990、コート¥6990/ロペピクニック バッグ¥14000/アディナ ミューズ(アディナ ミューズ シブヤ) バッグに付けたスカーフ¥800/神戸レタス 靴¥16000/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) タイツ¥1000/17℃(ブロンドール 新丸の内ビル店) イヤリング¥14000/ジュエッテ ネックレス(2連)¥5400/アビステ
グレーの中でも、温かみのあるウォームグレーは重たくなりすぎず、イエベ春タイプに使いやすい一色。肌なじみの良いベージュカラーと合わせることで、落ち着きのある大人なスタイリングに。Iラインが際立つロング丈のレイヤードが、こなれ感を演出してくれます。

●おすすめコーデ⑤テラコッタカラーで肌の血色感もアップ

pattern_1
[モデル:宮田聡子(with本誌専属)] ニット¥9800/カーサフライン(カーサフライン表参道店) ジャケット¥9900/プラステ パンツ¥15000/レディメイド バッグ¥16600/ジェム イヤリング¥7000/ベック・ペッティーナ(ココシュニックオンキッチュ 新宿マルイ店)
目を引くテラコッタカラーのニットによって、肌に血色感とハリが出て、ヘルシーな印象に。ニット以外はベージュでまとめることで、シンプルさも強調。色物を大人っぽく着こなしたい人におすすめのスタイリングです。

●おすすめコーデ⑥柔らかいトーンでまとめたリラクシーコーデ

pattern_1
レトロ可愛いアイボリーニットは、細見のパンツを合わせることで野暮ったさを解消。鮮やかなパステルピンクが、シンプルなコーデに華やかさをプラスしてくれます。柔らかなトーンで統一することで、リラクシーなのに垢抜けた印象に。

●おすすめコーデ⑦鮮やかなピスタチオカラーが主役のハンサムコーデ

pattern_1
[モデル/堀田茜] ニット¥14300/マカフィー(トゥモローランド) カーディガン¥37400/ウーア(シップス 大宮店) コート¥49500/ミ ヴァコンス パンツ¥5990/CITEN(ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク) ハンドバッグ(18×28×7.5)¥ 46200 /オソイ(UTS PR) ローファー(1.5)¥28600/パスクッチ(ゼア オンラインストア)  メガネ¥39930/オリバーピープルズ(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)  リング(右手)¥77000、(左手)¥176000/マリハ
色鮮やかなピスタチオカラーのニットは、着るだけでトレンド感のあるスタイリングに仕上げてくれます。他はベーシックカラーでまとめて、シンプルに着こなすのが大人見えのポイント。丸みを帯びたアイボリーのバッグを合わせて、ハンサムなコーデでもレディ感を忘れずに♡ 

●おすすめコーデ⑧コーラルオレンジでワンランク上のコンサバスタイルに

pattern_1
[CUBE TWIST HANDLE](17×17×8)¥26500/アディナ ミューズ(ADINA MUSEルミネ新宿店) カーディガン¥9900、スカート¥12000/エメル リファインズ (エメル リファインズ ルミネ新宿店) 靴¥14000/ダイアナ(ダイアナ トータル ルック ルミネ新宿店) その他/スタイリスト私物
華やかなコーラルオレンジを取り入れることで、ワンランク上のコンサバスタイルに大変身! 首元、手首、足首の3点をしっかりと見せているので、コーデ全体が野暮ったくならず、すっきりと軽やかな印象に。女友達とのランチからデートシーンにもおすすめのスタイリングです。

●おすすめコーデ⑨主役級ブラウス×きれいめパンツで大人の着こなしに

pattern_1
[モデル/堀田茜] ブラウス¥8800/エジック(エレメントルール カスタマーサービス) パンツ¥14300/AKTE バッグ¥60500/メアリ オル ターナ 靴¥14850/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ピアス¥4950/フルオブグレイス(ズットホリック)
ボリューミーな袖が印象的な主役級ブラウスを着こなすには、引き算がポイント。キレイめパンツと合わせることで、ブラウスのデザイン性を損なうことなく、落ち着きのあるスタイリングにまとまります。柔らかさのあるパステルイエローが、シンプルなコーデを明るく彩ります。

●おすすめコーデ⑩爽やかなグリーンで洗練された印象に

pattern_1
[舟山久美子] ニット¥9200、パンツ¥10600/ジル バイ ジルスチュアート バッグ¥35000/サマンサタバサ(サマンサタバサ ルミネ新宿店) ピアス¥3200/トランテアン ソン ドゥ モード
爽やかなグリーンのトップスに、まろやかなベージュのワイドパンツを合わせた大人スタイル。Vネックにより、顔色も明るく見えてヘルシーな印象に。上下ともに無地でまとめることで、トップスの鮮やかな色味が際立ち、シンプルで洗練されたスタイリングに仕上がっています。

6.イエベ春ならではのメイク&ファッションで垢抜けた自分に♡

おしゃれを楽しむ上で何よりも大切なのは、自分に似合うものを見つけることです。肌の色や髪の色が違えば、似合うメイクやファッションも違ってくるはず。垢抜けた自分になるためにも、イエベ春タイプならではの特徴を活かして、メイクやファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
89 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ