【広瀬アリス】艶っぽさで彼をドキッとさせる♡ 夏の浴衣を見つけよう!!
服にはない色の組み合わせや柄、シルエットが特別な女らしさを約束してくれる「浴衣」。可愛げはあっても甘すぎず、どこか粋で涼しげな浴衣は、夏のデートにもぴったり♡
今回は今年のおすすめ浴衣を着た【広瀬アリス】と風情たっぷりの小江戸・川越を散策!
あなたのお気に入りの浴衣を見つけて、彼をドキっとさせてみて!!
キレイなお姉さんらしい【涼しげカラー】で街歩き
ウインドーショッピングや食べ歩き。昔ながらの街だからこそ、フレッシュなパステルカラーが目を惹きます。
「今年は、淡くて涼しい色の浴衣が注目なんだって」
「川越は初めて来ました。街並みがすごく綺麗で、雰囲気がありますね。実は私、がま口のお財布なんかの和柄の小物がすごく好きなんです。だから今日は、少しだけですが、お買い物もできて嬉しかった♪
実はまだ、浴衣をひとりでは着られないのです。でもいつかは、お祭りでも花火でもない日に、浴衣や着物で出かけられる女性になりたいな。」(広瀬アリス)
着たのはコレ▼
くすんだ色合いが大人っぽいパステルカラーの浴衣を、ブルーの半幅帯で引き締めて
くすみピンクのストライプ地に桜花をあしらった浴衣は、なんと洗えるポリエステル素材。普段使いもできそうなかごバッグや日傘で街歩きらしくカジュアルに。
うなじがキレイに見える、 手ぐしのお団子
[広瀬アリス]
浴衣¥29900、帯¥23000、帯留め¥2000、バッグ¥32000/KIMONO by NADESHIKO(きものやまと)、三分紐¥5900/きものやまと 下駄¥9800/撫松庵(新装大橋) 菊Uピン(4本セット)¥2900/ふりふ(ふりふ渋谷マルイ店) 日傘¥18000/井登美 東京店
涼しげカラー浴衣 コチラにも…▼
・洋花柄ならモダンな印象に。トーンを揃えたピンクの半幅帯に、ちょっぴり派手な帯締めで今っぽいポイントを作って。
浴衣¥35000、下駄¥16000/撫松庵(新装大橋) 帯¥8800/花古今(荒川) 帯締め¥15000/ふりふ(ふりふ渋谷マルイ店) かごバッグ¥14800/古今(銀座三越)
・見た目にも涼しげな水色地の浴衣は、「紅梅」という風通しの良い素材。柄から拾った黄色帯でさらに爽やかな印象に。
浴衣¥¥30000、帯¥8800/花古今(荒川) 下駄¥9800/きもの道楽(和風館ICHI) 巾着¥5800/和風館ICHI
・切子ガラスを思わせる柄は夏らしくて大人っぽいモチーフ。
浴衣¥35000、帯¥28000/撫松庵(新装大橋) 下駄(参考商品)/源氏物語(堀井) 巾着¥3900/コントロールフリーク(キャセリーニ) 扇子¥2000/井登美 東京店