上下ユニクロコーデを編集者はどう着てる??究極にシンプルな大人カジュアルコーデを提案します!
こんにちは。with online編集長の岡本です。
上下ユニクロコーデ、どうもカジュアルになりすぎて難しい、ということはないですか? でも、サイズ感と合わせの小物次第で、大人にもしっくりくる上下ユニクロのコーデはできます。
今日は「エクストラファインメリノクルーネックセーター」と、「ハイライズスキニーアンクルジーンズ」を使って、流行に左右されない、大人のシンプルカジュアルなコーデを作っていきたいと思います!
上下ユニクロコーデ、どうもカジュアルになりすぎて難しい、ということはないですか? でも、サイズ感と合わせの小物次第で、大人にもしっくりくる上下ユニクロのコーデはできます。
今日は「エクストラファインメリノクルーネックセーター」と、「ハイライズスキニーアンクルジーンズ」を使って、流行に左右されない、大人のシンプルカジュアルなコーデを作っていきたいと思います!
プレミアムラムクルーネックセーターは、メンズのXLをチョイス!
大人が体形を気にせず、ユルッと着られるコーデを作りたかったので、身長169㎝の私はメンズのXLを選びました。お尻が余裕で隠れる丈で身幅は大きい! ですが、このゆとりが欲しいので、OK! 袖も明らかに長すぎるのですが、ラグランスリーブなので、捲ってしまえば気になりません。

ユニクロ「プレミアムラムクルーネックセーター」グレー、ホワイト 各¥2990 (メンズサイズ)
ユニクロの黒スキニーは、大人体型を目立たせない神アイテムでした!
「ハイライズスキニーアンクルジーンズ」は、ダメージのないマットな黒で大人が穿くのにちょうど良いカジュアル感。ハイウエストで脚を長く見せてくれます。アンクル丈も絶妙!

ユニクロ「ハイライズスキニーアンクルジーンズ(ビューティーコンプレッション)」ブラック¥3990
大人がデニムを穿くときに、注意したいのが「肉感」を感じさせてしまうこと。このデニム、いつもの1サイズか2サイズ上げて試着してみてください。固めの張りのある素材が肉の存在感を消してくれて、驚くほどすっきり見えるんです!!!
上下ユニクロの究極にシンプルなコーデは、インパクトのある小物を合わせて地味見えを防ぐ!
まず、ユニクロの白ニットと黒スキニーにパイソン柄のスニーカーとレザートートを合わせたのが下の写真です。このくらいシンプルな服どうしを合わせるときは、パイソン柄を小物で取り入れるなどして、地味になりすぎないようにしています。

バッグやベルトなどの小物は後ほどまとめて紹介しますがスニーカーがZARA、バッグはYSLです。コインネックレスは貴和製作所で娘と一緒に手作り。材料費800円くらいでした。
小物を少しだけキレイ目に替えて、オフィスでも違和感のないレベルのカジュアルに。
ちょっとコーデがカジュアルすぎ?と思ったら、靴とバッグをチェンジ! 小物の印象がコーデ全体の印象を左右します。

服は全く同じですが、カジュアルすぎる印象がなくなり、きちんと感が出ました! ウエストインするのも効果的。
靴はZARA。ここでも足元にパイソン柄を入れてコーデにインパクトをだし、地味見えを防ぎます。
パイソンって、ともすると派手で下品な印象に転びがちですが、ここで黒のバッグを合わせず、上品なグレージュを持ってくることで、コーデがマイルドにまとまります。この&シュエットのwithLabコラボカラーのバッグ、好評すぎて追加決定したそうです。これで¥9900ですから、人気が出るのもわかります。
靴はZARA。ここでも足元にパイソン柄を入れてコーデにインパクトをだし、地味見えを防ぎます。
パイソンって、ともすると派手で下品な印象に転びがちですが、ここで黒のバッグを合わせず、上品なグレージュを持ってくることで、コーデがマイルドにまとまります。この&シュエットのwithLabコラボカラーのバッグ、好評すぎて追加決定したそうです。これで¥9900ですから、人気が出るのもわかります。
次のページ>>アウターを合わせるなら、気温差によってこんなものを