【ダイエット不要!?】上半身をスッキリキレイに魅せるスタイルアップ術
つらいダイエットをしたり、エステに通ったり……。そんなことをしなくても着こなしのコツさえわかれば十分スタイルUPは叶うんです。今回、教えてくれるのは、骨格診断の資格も取得したスタイリストのひるいちかさんです!
自身も152㎝のSサイズということもあり、スタイリングはおしゃれでスタイルよく見えることが基本。最近、骨格診断ファッションアナリストの資格も取得。withonlineで連載「骨格診断スタイリストひるいちかの婚活服」がスタート。
Q.ぷにっとした二の腕が 気になるけど、夏だしノースリーブが着たいんです!
A.袖ぐりに立ち上がりのあるデザインなら、二の腕が見える面積が少なくなる!
アームホールが少し外側に立ち上がったものなら、正面や後ろから見たときに、二の腕の太さを隠して、細く見せてくれます!
サイドから見ると… …
"袖"とはいえないけれど、外側にアームホールが伸びていて、二の腕を隠しているの分かる。
二の腕の幅が2/3に!
これもおすすめ▼
肩幅が広めで、ギャザーが寄っているので、二の腕を巧みに隠してほっそり見せてくれる。
ブラウス¥12000/トーナル
特に後ろ身頃のアームホールが外側に伸びていて、二の腕の上手にカバー。
カットソー¥2490/イマージュ(セシール)
Q. 細すぎてメリハリのない上半身を上手に盛ってくれる服って?
A. パリッとした素材で 前身頃にデザインのあるものを
とろみ素材は華奢感を強調するので、ハリのある素材がおすすめ。胸元にデザインがあるものでボリュームUPできるとなおよし!
△体のラインを拾うので 薄さが目立つ!
◎ハリのある素材で 自然に華奢さをカバー
with girls 島田千絵
左・ブラウス¥9600/ユニバーサルランゲージたまプラーザ テラス店
次のページ>>Q.人気の袖コンシャス ブラウスを着たいけど、 上半身が大きく見えそうで……。