東西スナップでOLのトレンドを徹底調査!
お仕事やデートの「いざっ!」という日、全国のwith読者がつい手にとってしまう定番アイテムは? 東西のおしゃれの違いを比較しながら徹底分析! 「きちんと感が必要な会議の日」と、「デートがある日」のコーデを解説します♡
きちんと感が必要な会議の日、どうおしゃれする?
キレイめコーデがマストな日、東西OLはどのようにおしゃれを楽しんでるの? それぞれの着用アイテムの傾向が見えてきました!
【TOKYO】地味すぎず派手すぎない、モノトーンレースが人気
ジャケットスタイルを女っぽく導くレースタイト
このスカートは会社でも同僚とカブるユニクロの名品。清潔感のある白は仕事で使える! 色違いで青も狙っています。
高山はるかさん(不動産)
Tops/フィフス Skirt/ユニクロ Jacket/ホワイト・ザ・スーツカンパニー
定番も鮮度が上がるキャッチーな星柄★
よく友人に褒められるこのスカートは今季イチのお気に入り。トップスとのコントラストを効かせて柄を引き立てて。
仲野舞さん(化粧品メーカー)
Tops/ローズブリット Skirt/アルアバイル
プチプラ会議服もシックにまとめて簡単高見え
童顔なうえ身長150㎝と小柄なので、レーススカートをはじめ、全体をダークトーンでまとめ大人っぽく仕上げました。
徳留奈々さん(不動産)
Tops/ViS Skirt/ジーユー
メンズっぽいゆるシルエットもレース盛りで美人度UP
着席の会議の日はボディラインを拾わない服を選びがち。だからレースでしっかり女っぽさときちんと感をアピール。
板坂茉衣子さん(印刷)
Tops/スナイデル Pants/ペギー ラナ Jacket/イッセイ ミヤケ
きちんとする日もほんのりトレンド感を
ニット×タイトスカートの定番コンビに、ハイネックレースをインしてさりげないしゃれ感と自分らしさをプラス。
日高えみりさん(商社)
Inner/ヘザー Tops/ジーナシス Skirt/ジーユー
次のページは>>大阪OLの、会議の日コーデって?