with人気スタイリストの“着こなしメソッド”を取り込んでみよう!!
春のトレンドをうまく選別しつつ、実際にコーデのシャレ感を引き上げるにはどうすればいいの? 人気スタイリストが伝授する着こなしメソッドを参考に、明日からさっそく実践してみよう。
本誌のほか、オトナ世代の女性誌でも活躍。どんな人にも違和感なくなじむ、柔和で品のあるスタイリングが大好評。体型をすらりとキレイに見せるテクはマネしたくなる要素が満載!
スタイリスト池田メグミさんは、体型をキレイに見せることを追求して「似合う」着こなしに!
色柄の組み合わせだけでなく、自分の体型をキレイに見せるというのもひとつのオシャレの考え方。池田さんのバランス学をマスターしてみよう。
❖池田メグミさんが教える“超効率化スタイリング”のヒケツ
①スキマ時間でコーデを考える
空き時間や寝る前に、手持ち服と新たに手に入れたい服をスマホにメモして、パズルのように仮想コーディネートしています。そうすることで、欲しい服や必要な服が鮮明になって、買い物するときもスムーズです。
②手持ち服を制服化する
自分の体型をよく見せる服って基本的には変わらないもの。わたしの場合は、白Tシャツ、バンドカラーシャツ、スリット入りパンツ……など、買い足すベーシック服を制服化することでワードローブの効率もアップ。
池田流Method 1:自分の体型に合う信頼ブランドを味方につける
「思わず目に留まるのは、オシャレであると同時に、すらっとして見える着こなし。だからこそ体型カバーできるブランドを見つけることって重要です」
「わたし自身、身長が155㎝で脚にコンプレックスがあるので、それを上手にカバーしてくれるノークのパンツを愛用しています。きちんと感のあるスラックスタイプなら春らしいカラーも大人っぽくはけます」
パンツ¥9900/ノーク バイ ザ ライン(ノーク) ニット¥21000/スリードッツ(スリードッツ青山店) バッグ¥31000/ジャンニ キアリーニ(ジャンニ キアリーニ 表参道店) 靴¥14000/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) イヤリング¥1500/アネモネ(サンポークリエイト)
池田流Method 2:デニムパンツはダブルジャケットと合わせれば失敗知らず
「デニムを等身大に引き上げてくれるのが、ダブルジャケット。ウエストインの着こなしで腰位置を高く見せつつ、腰まわりもうまくカバーできて優秀なんです」
「これからダブルジャケットを買い足すのなら、すこしラフに見えるリネン混素材ものを選ぶとさまざまなコーデに合わせやすくて便利に使えます」
パールで意外性のある甘さを添えるのもポイント!
普段使いしやすいのは、珠が6~6.5㎜未満で、全長40㎝程度のパールネックレス。あえてカジュアル服に足すのもおすすめだそう。
ジャケット¥17000/ノーク(ノーク) カットソー¥4500/レンアイ ケイカク(レンアイ ケイカク ルミネエスト新宿店) デニムパンツ¥17000/ルーニィ バッグ¥30000/ジャンニ キアリーニ(ジャンニ キアリーニ 表参道店) 靴¥32000/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) ネックレス¥270000/ミキモト(ミキモト カスタマーズ・サービスセンター)
池田流Method 3:コーデに迷った時は Iラインシルエット×ワントーンを軸に
「〝何を着ていいかわからない〞日こそ、スタイルアップからコーデを考えてみるのもあり。Iライン×ワントーンの着こなしですらり見せを意識して」
「トップスとボトムはほぼワントーンでまとめ、ロングブーツで足元をつなげるのもポイント。ボリューミーな短め丈ブルゾンで重心を上に、バッグは主張しすぎない小さめが◎」
ブルゾン¥26000/ルーニィ Tシャツ・参考商品/アンクレイヴ(オンワード樫山) スカート¥14000/ソーノ(ミラク) バッグ¥9000/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) 靴¥110000/サルトル/ハウント代官山(ゲストリスト) 手に持ったサングラス¥34000/アイヴァン(アイヴァン PR) イヤリング¥1600、リング¥3900/ともにアネモネ(サンポークリエイト)
《with人気スタイリストの着こなしメソッド》色数を絞ったコーデが、日常映えするってホント!?
まだ読んでいない方はコチラから!
↓↓↓
撮影/藤原 宏(Pygmy Company) ヘア&メイク/森川 誠(PEACE MONKEY) モデル/トリンドル玲奈 構成・文/佐藤美穂
●再構成with online編集部 ●商品情報はwith2020年3月号発売時点のものです。