ファッション
ファッションで私らしく

自分に似合う色を見つける! あなたのパーソナルカラーと似合う服

人にはそれぞれに「自分に似合う色」の系統があります。そして、それを上手に組み合わせて服やメイクに取り入れると、自分の魅力をより引き出すことができるんです。ここでは、自分に似合う色=パーソナルカラーが分かるとどんなメリットがあるのか?や簡単なパーソナルカラー診断の方法、それぞれのタイプごとのおすすめファッションアイテムやメイクをご紹介します。

目次

1.自分に似合う色(パーソナルカラー)とは?

pattern_1

パーソナルカラーが分かるとこんなメリットが♡

人には、より自分の魅力を引き出してくれるカラーがあります。それが「パーソナルカラー」です。
パーソナルカラーとは、自分に「本当に似合う色」。パーソナルカラーは、人が生まれ持っている瞳や肌の色から導き出されます。それを意識してメイクやファッションコーデに取り入れることができれば、あなたの女っぷりもアップできちゃいます。

パーソナルカラーを上手に組み合わせてファッションに取り入れると、全体にまとまりが出て落ち着いた印象に。バランスの取れたコーデは上品で、あなたの魅力を際立たせてくれます。

また、自分のパーソナルカラーは、ファンデーションやリップ選びなどメイクにも活かすことができます。そうすると、顔の印象が変わって美肌効果も期待大。より立体的でくっきりとした顔だちになり、シャープな印象になれます。さらに小顔効果まで期待できるという、うれしいことづくめなんです。

せっかくトレンドカラーを取り入れても、何だかしっくりこなかったりすることはありませんか? それは、そのカラーが本当に自分に似合う色ではないからかもしれません。自分のパーソナルカラーを知らないでいるなんて、女子にとっては損! ファッションやメイクにパーソナルカラーを意識して取り入れることは、とても大切なんです。

次のページは>>2.私は何色!?パーソナルカラー診断【春、夏、秋、冬タイプ】

次のページ>>2.私は何色!?パーソナルカラー診断【春、夏、秋、冬タイプ】
107 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ