ワンピと“今っぽ髪” コーデの日の私が好き。
1枚でサラッと決まるワンピースを着た日は、ヘアスタイルにひと工夫して雰囲気のある女性を目指して。
今回は、甘ワンピの日の“今っぽ髪”をご紹介♪
今回は、甘ワンピの日の“今っぽ髪”をご紹介♪
*ヴィンテージ風ワンピ × 高めメッシーバン*
レトロな花柄ワンピースを今年らしくブラッシュアップするのにキーワードとなるのは、ズバリ“適度なゆるさ”。かっちりまとめると古風になり過ぎてしまうので、あえて無造作に作ったゆるだんごで今の気分を表現して。薄めの前髪も今っぽく仕上げるコツ。

Vintage dress
ガーリーなムードのワンピースには、まとめ髪で顔周りをすっきりとさせ甘さを引き算。高め位置で結ぶと、明るく潑剌とした印象に!

ワンピース¥12000/トランテアン ソン ドゥ モード(ヒロタ) イヤリング¥21900/セシル・エ・ジャンヌ(セシル・エ・ジャンヌ) バングル¥13000/フィリップ オーディベール(ビームス ハウス 丸の内) バッグ¥5463/ギャップ(ギャップ新宿フラッグス店)
Messy bun
<HOW TO>
ベースの髪をアイロンでMIX巻きして、全体にニュアンスを出しておく。手ぐしで無造作に髪をまとめ、耳より高い位置でおだんごを作り、ゴムでラフに結ぶ。指で髪を引き出しておだんご部分をわざと崩し、バランスを整える。前髪が厚い人は、適度に間引き後ろ髪となじませてピンで留め、透けバングスにする。
ベースの髪をアイロンでMIX巻きして、全体にニュアンスを出しておく。手ぐしで無造作に髪をまとめ、耳より高い位置でおだんごを作り、ゴムでラフに結ぶ。指で髪を引き出しておだんご部分をわざと崩し、バランスを整える。前髪が厚い人は、適度に間引き後ろ髪となじませてピンで留め、透けバングスにする。

point
あらかじめ毛先をしっかり巻いておくことで、後れ毛に遊びが出てこじゃれ感UP!