ファッション
ファッションで私らしく

泉里香&中川大志【彼のために選ぶ服】オーバーサイズのゆるアイテム♡

最近、誰かのために服選んでますか?

相手が求めているものをさっと差し出せるのは、令和時代の“いい女”の条件。普段は自分のためにおしゃれをしている人も、たまにはカレ好みの服を選び、愛を深めてみてはいかが? with世代のメンズ100人アンケートで分かった、タイプ別攻略ファッションを指南します!

■ファッションは相手とのコミュニケーションツールです!

ライフ&ファッションラボ代表
山本あきこさん
pattern_1
私はいつも「『TPOP』に合わせたファッションを心がけよう」ということを提唱しています。時、場所、目的に加え、Produce=どんな自分でいたいかの“演出”が、オシャレにはとても重要なんです。例えば対女子なら、トレンドを多めに盛り込むことで、「流行に敏感で話題が豊富な人」という印象を与えることができるし、逆に対男子なら、清潔感があって快適そうに見える服を選ぶことで、「一緒にいて心地のいい人」というイメージを持ってもらえるはず。

ただ、男性って意外と本人のテイストと女の子にしてほしい服装が違ったりするので、素直に「どんな服を着てほしい?」と聞いてしまうのも、ひとつの手。相手が求めることを叶えるのは、その人の信頼を得ることに繋がると思います。

カレとの関係をよりいいものにするために、ぜひファッションを活用してみて!

泉里香&中川大志主演♡ ココロをつかむ人の“幸服術”

pattern_1

■中川大志さんのココロをつかむ服って?

「僕が女の子に最も着てほしいアイテムは、シンプルなTシャツです。フリフリした女の子全開の服装よりも、カジュアルなファッションの方が親しみやすくて好き! Tシャツをサラッと自分らしく着ているコっていいなぁと思います」

ツンデレアート系男子には『オーバーサイズのゆるアイテム』が効く!

ツンデレアート系男子
【生息地】主に自宅のソファ、時々映画館
【育て方】広い心で甘やかすのが得策だが、加減を間違えるとヒモ化するので注意
【ドラマで言うと?】大人ツンデレ代表・『知らなくていいコト』の尾高由一郎

「彼女には一緒にいて居心地がいいゆるっとした服を着てほしい。ざっくりカーデにデニムなんて最高!」 ── 26歳・出版

pattern_1
不器用で照れ屋のツンデレBOYSは、大胆な肌見せは好まずとも、ちょっとした「隙」のあるファッションは大歓迎! 基本甘えん坊で安心感のある女性に惹かれるため、「柔らかい素材感」「目に優しい色」「ゆったりとしたライン」の服を選ぶのが正解です。
pattern_1
清潔感のある白のざっくりカーデをベージュキャミの上に羽織ったエクリュカラーのリラックススタイルは、インドア派彼とのやすらぎお家デートにピッタリ。計算せずにふとした拍子に覗く鎖骨や胸元が、ポーカーフェイスを気取る彼の心を密かにドキッとさせるはず!
(里香)カーディガン¥6500/マーキュリーデュオ キャミソール¥3900/リリアンカラット デニム¥23000/ヤヌーク(カイタックインターナショナル) ネックレス¥1900/アネモネ(サンポークリエイト) 
(中川さん)Tシャツ¥5800/ビームスライツ(ビームスライツ渋谷) パンツ¥32000/マーカウェア(パーキング)
次のページ>>うなじや鎖骨がチラリと見えるビッグシャツにドキッ♡
41 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ