ちょっと前まで似合っていたはずの大好きなフェミニン服に違和感を覚え始めたというwith girls和田優美さん。今の自分に似合うフェミニンを見つけるべく、スタイリスト小山田早織さんのもとへ相談にやってきました!好きと似合うが合致する、和田さんのフェミニン服は見つかるのか!?。
ヘア&メイク川嵜瞳さんのフェミニンパンツコーデに合うメイクポイントも必見です♥
スタイリスト 小山田早織の人生に効くファッション名言
今月のお悩み:惰性で着ている"フェミニン"を似合う"フェミニン"にアップデートしたい!
【相談者:和田優美さん(with girls スターメンバー)】医療系事務として働く30歳。パステルカラー、花柄、ドット柄などの可愛くフェミニンなアイテムが好みだが、年齢的に可愛いだけじゃなく大人っぽさも取り入れたい。苦手意識があるモノトーンやパンツにも挑戦したいと思案中。身長157㎝。
和田 パンツスタイルをフェミニンにするには、どうしたらいいでしょうか?
小山田 まず覚えておいて欲しいのは、フェミニンな要素を盛り込みすぎないこと。フェミニン好きな方がやりがちなんですが、トップスもボトムも全部がパステル、素材もシルエットも甘いというのは、大人にはNGです。
和田 あ、私パステルのフレアースカートにパステルのニットとかよく着てます……。
小山田 そうなんです。和田さんはフェミニンが過剰なコーディネートが多い。パステルはトップスかボトムのどちらかにするなど、甘さを引き算して。実感してもらうのが一番なので、早速着てみましょう。
\着こなし方がわからずいつも無難で地味/
パンツ=かっこいい、というイメージがあり、大人っぽいフェミニンを目指したい私がどう着たらいいのかわからないんです
まずはその思い込みが間違い。パンツでも女性らしくも可愛くも着られますよ!
そうなんですか!? まずはどんなパンツを選んだらよいですか?
今年はフェミニンなパンツが豊富なので、ご紹介しますね
パンツを確実に大人可愛く着るなら モヘアニットが必須
モヘアを合わせると素材で甘さ、シルエットで抜け感が出せます
パンツもトップスも似たようなとろみ素材だと、メリハリがなく地味な印象に。ふんわりとしたモヘアを合わせることで、コーデにもリズムが生まれます
Afterのニット¥19000/フォンセ その他/本人私物
とろみのある素材さえ着ていればフェミニンだと思っていました
とろみ素材は柔らかくてフェミニン。でも、モヘアのほうがパンツとのコントラストが出て華やかさも加わります
そうなんですね。モヘアは素材が甘いから、色はベーシックカラーなんですね!
そうそう。甘さと辛さのバランスが身についてきましたね!
次のページは>>「大人のフェミニンパンツコーデ+小山田流コーデのpoint」