ファッション
編集部のコレが気になる!

【カルティエのアンティーク時計】アンティークなら手が届きやすい!カルティエの腕時計[一生モノの名品]

大人になると欲しくなる、憧れブランドの腕時計

私は毎日腕時計をします。仕事と育児の両立のため常に時間に追われまくっているので。ないと困ります。
20代の頃は、安くてデザインの気に入ったものを幾つか使いまわしていましたが、大人になるにつれ「そろそろちゃんとした時計が欲しいわぁ…」と思うようになりました。
1番の憧れはカルティエのタンク。
幾らくらいするのかなぁ…と銀座のカルティエを覗きに行くと、大体100万円前後。無理無理無理無理…とても買えないわ…とすごすご帰ってきました。
でもどうーしても欲しくて、アンティークショップを探してみると、新品とはまた違うヴィンテージならではのステキなデザインのものがたくさん!しかもお値段も10万円台からあるではないですか♡
10万円台だってもちろん安くはないけれど、ボーナスが出たタイミングや年に一度のバースデーに、普段頑張ってる自分へのご褒美として買うにはアリなお値段ではないでしょうか。
と言う訳で、買いました。憧れのタンク。(数年前の32歳のバースデープレゼントです♡)
いろいろ悩んだけれど、フェイスの真ん中の部分がグレーなのは珍しいんですよと店員さんに勧められ、こちらを選びました。
確か15万円くらいだったと思います。
渋谷ヒカリエの中にあるHIROBという、アンティークウォッチのセレクトショップで買いました。
pattern_1

使うほど愛着が増す♡

ベルトの色も選べたので、色々ある中から迷ってネイビーにしました。
黒よりも女性らしいし、どんな服にでもなじむので、とても気に入ってます。
雨の日も風の日も雪の日も、ほぼ毎日しています。「それ可愛いね!」と言われたことも数知れず。とにかく気に入ってます笑。
さすがにそれだけ使っていると、多少フェイスのまわりの塗装がはげたり、ベルトが色あせたりしてきますが、1〜2年に一度くらいの頻度でお直しに出しています。
デザインも気に入っていて、しかもいいブランドのものだと大切に使いたくなるもの。安い時計を壊れたら買い替えるより、もしかしたら本当の意味でコスパがいいと言えるのかもしれません。
pattern_1

ハマる、アンティークウォッチの魅力

そんな素敵なアンティークウォッチ、実はもう1つ持っています。
こちらは夫にプレゼントしてもらったもので(選んだのは私)、ロレックスのアンティークです。ゴールドの華奢なベルトで、つけるとブレスレットのようなアクセサリー的腕時計です。日常使いというよりは、少しおめかしして出掛ける時用です。
これはバーニーズニューヨークの銀座店で買ったのですが、見つけた瞬間に「可愛いーーー!」となって、カルティエのものより少々値が張りましたが、誕生日&クリスマスプレゼントってことで何とか買ってもらいました。
ネジを定期的に巻かないと止まってしまうタイプのもので、手がかかると言えばかかるんですが、こちらも大切に使っています。
pattern_1
新品を買うよりお値段的にだいぶお手頃で、ヴィンテージならではのデザインがたくさんあるアンティークウォッチ、本当にオススメです!
ずっと大事に使い続けられる、まさに一生モノの名品です。
pattern_1
11 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ