本格的に暑くなって薄着になる季節は、「服の“質”も大事だけれど、ある程度“量”も必要」なのが働く女子の本音。とはいえ、品のよさもしっかり保ちたい! そこで人気スタイリスト水野利香さんに、投資するアイテムと4ケタ価格で揃えるアイテムに分けて、上手にメリハリをつけるコツを教えてもらいました!
スタイリスト・水野利香さん
Profile
約8年の会社員期間を経て、スタイリストに転身。
大人に似合うちょうどいい華やかさと甘さを加えた
スタイリングに定評があり、さまざまな女性誌で活躍!
「コーデ全体で5割以上を占めるスカートこそ投資アイテムです」
ニット¥2640/ラコレ(アダストリア) スカート¥31900/ルーニィ バッグ¥13200/ランデブー 靴¥33000/ファビオ ルスコーニ(ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店) イヤリング¥3630/ミミサンジュウサン(サンポークリエイト)
「ロングスカートは、コーデ全身で見た時に面積が大きく、生地の品質がコーデの品格を左右するといっても過言ではないアイテム。立体的なレースを使用したスカートを主役に、ニットはお手頃価格でも高見えするベーシック色を選んで。仕上げは地金イヤリングで華やかにアレンジするのがオススメです」(水野さん)
投資したいのは…… ルーニィのレーススカート¥31900
細やかで立体的なレースディテールに加えて、歩くたびに上品に広がるドラマティックなマーメイドシルエットも特徴! 裾がチュール切り替えになった手のこんだデザイン。
4ケタ価格でもOKなのは…… 5分袖シンプルニットと地金イヤリング
脇役として着こなすロープライスのトップスは、ベーシックカラーを選ぶのがオススメ。5分袖ならカジュアルになりすぎず、品よく着られます。4ケタアクセで高見えを狙うなら、存在感のある地金イヤリングに注目! 身に着けるだけで即、洗練された表情に。大ぶりイヤリングでもオーバルなら柔らかな印象になります。
「ドラマティックな動きをするデザインスカートも投資の一着。コーデの格を高めます」
ニット¥2860/ラコレ(アダストリア) スカート¥35200/ウーア(カレンソロジー青山)
バッグ¥9900/チャールズ&キース(チャールズ&キース ジャパン) 靴¥9680/ル タロン(ル タロン プリュ 有楽町マルイ店) ネックレス¥9900、バングル¥6330/エイチアッシュ(フォーティーン ショールーム)
「ややカジュアル傾向の着こなしになる夏は、やはりトップスよりも値段の違いが質の違いにつながりやすいスカートに一点投資するのが正解です。最初にご紹介したレーススカートのほかに、無地の黒スカートもオススメ。ランダムな裾のラインによりドラマティックに演出でき、着こなしに上質さをもたらしてくれます。スカートにまず目がいくので、ノースリトップスとアクセはお手頃価格でもOK」(水野さん)
投資したいのは…… ウーアのラッフルスカート ¥35200
上質なコットンシルク素材を使ったスカート。ランダムな裾切り替えによるラッフルデザインが着こなしに奥行きを生み出してくれ、カジュアルダウンさせた着こなしでも上品さをキープできるのが嬉しい。
4ケタ価格でもOKなのは…… ノースリトップスとチェーンネックレス
ノースリトップスはカットソー素材よりもニットの方が高見え効果アップ。ロープライスの場合、発色に値段の差が出るくすんだカラーよりも、茶、ネイビー、ベージュなどのベーシック色を選ぶと価格以上に見えます。チェーンネックレスは、あまりにプチプラすぎるとおもちゃっぽく見えてしまうので、4ケタ価格の中でもちょい奮発すると、本物志向の着こなしにも重宝!
次のページ>>通勤スタイルはどのようにHigh&Lowにする?