私が考える「小学校の参観日のFASHION」をまとめますと…
2. 派手なイメージもなく、
3. 可もなく不可もなく、
4. でもトレンドも入っていて、
5. それでいて清潔感とか品があればなお嬉しくて、
6. ほんでもって参観日以外ではパンチの効いたコーデにも使える服。
文字にしたらむっず!!!!と感じましたが、 もっと直感的に感覚的にご理解いただけるようにイラストで説明しますね!
《コーデ1》ロングのニットベストでオシャレに上品に!

トレンド感たっぷりのロングのニットベスト。カットソーを合わせてもカジュアルっぽくてGOODだし、ブラウスを合わせても品よくまとまります!
【イージーパンツ】
ゆったりするイージーパンツはエコスウェード素材がオシャレ!!!
《コーデ2》さっと脱ぎ履きできるバレエシューズがスマート!

黒ベースに小さなドットは品よくまとまってくれて強い味方! さりげないフリルも品が良い!!
【サロペット】
カジュアルに寄りがちなサロペットも、ほどよくトロンとした素材をチョイスして大人っぽく。適度な落ち感がオシャレ!
【バレエシューズ】
足元のポイントとしては脱着しやすい靴がマストなのでバレエシューズをチョイス!!! 1足、良いバレエシューズをお持ちですと重宝しますよ。
《コーデ3》きれいめガウンで上品さとスタイルアップを狙う

ふんわりとした素材のガウンは羽織るだけで上品さと、スタイルアップまで叶えてくれるから、1着持っていて間違いなし!
【円形バッグ】
参観中に邪魔にならないサイズ感の円形バッグ。持参のスリッパは小さく折りたためるものを推奨します!
きくちあつこ PROFILE

オリジナルで作った「SUKIKUWA手帳2022」もリリースし、イラストレーター道まっしぐらです!

with編集部
この著者の全ての記事を読むSHARE