骨格タイプ別のドッキングニットの選び方、教えます♡
via www.youtube.com
こんにちは、スタイリストのひるいちかです!
今回は、今季のニットのトレンド大本命「ドッキングニット」の骨格タイプ別選び方をお届け♡
今回は、今季のニットのトレンド大本命「ドッキングニット」の骨格タイプ別選び方をお届け♡

一枚でコーデが見違えるドッキングニットは、オンライン会議などリモートワークのトップスとしてもおすすめ♡
今回は、合わせのコーデ術も一緒にご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
記事では、ナチュラルさんにおすすめのニットをお見せしますよ♡
今回は、合わせのコーデ術も一緒にご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
記事では、ナチュラルさんにおすすめのニットをお見せしますよ♡
例えばナチュラルさんに似合うドッキングニットは...
今回ナチュラルさんに選んだニットは、GUのもの。

ナチュラルさんは骨格がしっかりしている方が多いので、ざっくりしたビッグシルエットのものがおすすめ。

ドッキングされたロングシャツが、コーデにメリハリをつけてくれます♡
今回はブラウンのスカートを合わせて、落ち着いたトーンのコーデにしてみました。
今回はブラウンのスカートを合わせて、落ち着いたトーンのコーデにしてみました。

アクセサリーは大ぶりのピアスを。
ナチュラルさんは個性的なデザインのものがとても似合うタイプなので、ポイントで目立つアクセサリーをつけるのも◎!
ナチュラルさんは個性的なデザインのものがとても似合うタイプなので、ポイントで目立つアクセサリーをつけるのも◎!

靴は上品おしゃれな雰囲気のビット付きのローファーを。
もちろんストレートさん、ウェーブさんにもおすすめのニットもご紹介しているので、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね♡
もちろんストレートさん、ウェーブさんにもおすすめのニットもご紹介しているので、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね♡
動画で骨格タイプ別おすすめニットを詳しくチェック!
via www.youtube.com
いかがでしたか?
次回もお楽しみに!
ひるいちか
ひるいちか

骨格診断スタイリストひるいちか
本誌人気スタイリストで2018年4月に骨格診断ファッションアナリスト資格を取得。自身が150cmのSサイズということもあり、スタイリングはおしゃれでかつスタイルがよく見えることが基本。
★Instagram
https://www.instagram.com/hiruichika/
本誌人気スタイリストで2018年4月に骨格診断ファッションアナリスト資格を取得。自身が150cmのSサイズということもあり、スタイリングはおしゃれでかつスタイルがよく見えることが基本。
https://www.instagram.com/hiruichika/
23 件