ストレートさんのニガテを打破するコツ、教えます♡
こんにちは、スタイリストのひるいちかです!
今回から3週連続で、各骨格タイプの苦手克服企画をお届け♡
今週はストレートタイプさん!
今回から3週連続で、各骨格タイプの苦手克服企画をお届け♡
今週はストレートタイプさん!

普段かっちりしていてきれい目なコーデが似合うとお伝えしていますが、デートの時など思いっきりガーリーなコーデに挑戦してみたい時もありますよね。
そんな時におすすめのコーデをシチュエーション別に3種類、動画でご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
そんな時におすすめのコーデをシチュエーション別に3種類、動画でご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
例えばお仕事にもOKなフェミニンコーデは...

このコーデのストレートさんの苦手アイテムは、薄手で光沢感のあるスカート。
普段ならウェーブタイプに似合うアイテムとご紹介していますが、実はこれ、合わせ方次第でストレートさんにもおすすめのアイテムなんですよ!
腰回りやお腹などの肉感が目立ちやすいストレートさんが、薄手のスカートを合わせるときは、トップス選びが重要。
普段ならウェーブタイプに似合うアイテムとご紹介していますが、実はこれ、合わせ方次第でストレートさんにもおすすめのアイテムなんですよ!
腰回りやお腹などの肉感が目立ちやすいストレートさんが、薄手のスカートを合わせるときは、トップス選びが重要。

腰回りを覆う程度の長さのチュニック丈のトップスを合わせましょう!
このトップスは共布のベルト付きで、ウエストマークもできるので、間延びせずにスッキリ着られるところも嬉しいポイントです♡
このトップスは共布のベルト付きで、ウエストマークもできるので、間延びせずにスッキリ着られるところも嬉しいポイントです♡

またお洋服がシンプルな分、小物はストレートさんの得意分野である、高級感のあるかっちりしたアイテムをチョイス!
靴もあえて柄物を選ぶことで、ポイントになっておしゃれ見えしますよ♡
靴もあえて柄物を選ぶことで、ポイントになっておしゃれ見えしますよ♡
動画で詳しくチェック!
via www.youtube.com
いかがでしたか?
次回は、「ウェーブさんの苦手克服!おしゃれにコーデするには?」をお届け予定♡
お楽しみに!
ひるいちか
お楽しみに!
ひるいちか

骨格診断スタイリストひるいちか
本誌人気スタイリストで2018年4月に骨格診断ファッションアナリスト資格を取得。自身が150cmのSサイズということもあり、スタイリングはおしゃれでかつスタイルがよく見えることが基本。
★Instagram
https://www.instagram.com/hiruichika/
本誌人気スタイリストで2018年4月に骨格診断ファッションアナリスト資格を取得。自身が150cmのSサイズということもあり、スタイリングはおしゃれでかつスタイルがよく見えることが基本。
https://www.instagram.com/hiruichika/
17 件