元アパレル店員・渡邉みさきのトレンド通信【第3回】
こんにちは、元アパレル店員・渡邉みさきです。
今回は、特にこれからの季節大活躍する「白Tシャツ」の着回し術をご紹介していきます。
着用したのは、ユニクロ クルーネックT(半袖)のWHITEです。生地がしっかりしていながら、1000円(税別)というとってもプチプラ価格です♡ 白Tを着る時の下着は、エアリズムシームレスVネックブラキャミソールのBEIGEがおすすめですよ。
オフィスコーデとして参考になるよう、きれい目コーデを組んでみたので、ぜひ最後までご覧ください♪
動画の内容を少しだけご紹介します!
今回は、特にこれからの季節大活躍する「白Tシャツ」の着回し術をご紹介していきます。
着用したのは、ユニクロ クルーネックT(半袖)のWHITEです。生地がしっかりしていながら、1000円(税別)というとってもプチプラ価格です♡ 白Tを着る時の下着は、エアリズムシームレスVネックブラキャミソールのBEIGEがおすすめですよ。
オフィスコーデとして参考になるよう、きれい目コーデを組んでみたので、ぜひ最後までご覧ください♪
動画の内容を少しだけご紹介します!
白Tシャツは“首”を見せるべし!
白Tシャツを着る時は、手首、足首が出るようなコーディネートにすることがポイントです。
また、カジュアルに着こなしたい時は、Tシャツを普段より1サイズ大きいものや、メンズのアイテムを選んでいますが、今回はきれい目に仕上げたいので自分にぴったりのサイズを選んでくださいね♡
それでは、こちらを踏まえていくつかコーディネートを組んでみます。
また、カジュアルに着こなしたい時は、Tシャツを普段より1サイズ大きいものや、メンズのアイテムを選んでいますが、今回はきれい目に仕上げたいので自分にぴったりのサイズを選んでくださいね♡
それでは、こちらを踏まえていくつかコーディネートを組んでみます。
かっちりジャケット×ヒールで女っぽく格上げ!


こちらは全てプチプラのアイテムです。ジャケットを羽織ることできれい目カジュアルの王道コーデにで仕上げました。アクセントとしてブラウンのバックを取り入れましたが、Tシャツに合わせ白のバックでも爽やかにまとまります。ジャケットは腕まくりしてくださいね♡
抜き襟テクニックでつくるカジュアルな休日コーデ


ユニクロのプレミアムリネンシャツ(長袖)と合わせました。合わせるアイテムのカラーが重くても、白Tがトーンを和らげてくれるので、コーデバランスの調整役として大活躍します。
シャツは、襟を抜いてラフ感を出し、おしゃれに見せることも忘れずに♡
シャツは、襟を抜いてラフ感を出し、おしゃれに見せることも忘れずに♡
ヌーディーカラーで統一して旬のワントーンコーデに!


ベーシックなヌーディーカラーで、きれい目な抜け感のあるコーデに仕上げました。ポイントは「トーンを抑える」ことです。ネイビーではなくベージュのジャケットを合わせることにより、軽さが生まれリラックス感が出てきます。プリーツスカートも着まわしが効くので、白Tシャツと一緒で必ず1枚持っておくべきアイテムです!
他にも白Tシャツを使ってドレッシーなコーディネートもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!
1枚持っておくとコーデの幅がグンと広がる♡ ユニクロ【白Tシャツ】着まわし7選!
ユニクロの白T着まわし7選!一枚持っておくと最強に便利です!
via www.youtube.com
【元アパレル店員・渡邉みさきのトレンド通信】
with公式YouTubeチャンネル
毎週土曜日20:00動画アップ
それでは、次回の動画も楽しみにしてくださいね〜!
渡邉みさき
with公式YouTubeチャンネル
毎週土曜日20:00動画アップ
それでは、次回の動画も楽しみにしてくださいね〜!
渡邉みさき
ユニクロ通エディターがオススメする、
今季買うべきユニクロのワンピとスカートの名品ベスト3は、こちらから!
↓ ↓ ↓
今季買うべきユニクロのワンピとスカートの名品ベスト3は、こちらから!
↓ ↓ ↓

-PROFILE- 元アパレル店員 渡邉みさき
普段はOL、週末は物販撮影などのモデル活動に奮闘しながら、ファッションに関するものは全て超がつくほど好き! 2019年9月に自身のYouTubeを開始。アパレル店員時代に培われた洗練されたファッションセンスと、誰でも真似しやすいコーディネートのポイントが参考になると注目され、早くもチャンネル登録数1.12万人を突破。
★YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmFJj0Fu4XyRxJRgGC7WhRQ/featured
普段はOL、週末は物販撮影などのモデル活動に奮闘しながら、ファッションに関するものは全て超がつくほど好き! 2019年9月に自身のYouTubeを開始。アパレル店員時代に培われた洗練されたファッションセンスと、誰でも真似しやすいコーディネートのポイントが参考になると注目され、早くもチャンネル登録数1.12万人を突破。
★YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmFJj0Fu4XyRxJRgGC7WhRQ/featured
26 件