*六星占術とは、生年月日によって定められた「運命星」から運勢を読み解くもの。
土星人、金星人、火星人、天王星人、木星人、水星人という6つの「運命星」はそれぞれプラス(陽)とマイナス(陰)のどちらかに分かれるので、12のタイプに分類されます。そのうえでさらに「霊合星人」の運命をあわせ持つ人もいます。
コスプレがいくつになっても似合うのは火星人だから!?
昨年放送された主演ドラマ「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」が今年の4月にも再放送され、ファンを歓喜させましたが、もうすぐアラフォーと言っていい年齢なのに、ドラマでは10代の男子との「恋」も「アリかも」と思わせてしまう不思議な存在。第1回目の今回は、そんな深田さんの魅力の秘密を探っていきましょう。
深田恭子さん:1982年11月2日生まれ(37歳)火星人(+)
六星占術によると、深田さんの運命星は「火星人(+)」。
火星人はマイペースでプライドが高く、どちらかというと人見知り。自分の素直な気持ちを伝えるのは、実は苦手な傾向があります。マイペースの深田さんは、のんびりした口調で、ふわふわした印象。それでいて、なかなか本心を見せず、多くの言葉をつくさないところが、火星人らしいミステリアスでセクシーな印象を与えています。
そして、CMで「ラムちゃん」を演じ、ドラマではタイトな“泥棒スーツ”を披露するなど、深田さんには「コスプレ女王」の一面も。火星人はもともとチャレンジ精神が強く、自分が「おもしろい」「やってみたい」と思うものには、こだわりを持って挑戦するタイプです。「もう○歳だから」などという枠にはとらわれずに、意欲的に臨む姿勢を感じて、ファンも違和感なく「可愛いキャラ」に引き込まれてしまうのではないでしょうか?
深田さんが、中学2年生でホリプロスカウトキャラバンでグランプリを獲得したのは1996年。この年は火星人(+)にとって、12年間で最高の運気にあたる〈達成〉の年。人生の転換期に、大きな運気の波に乗ったことが、長く女優の一線を走っている理由かもしれません。
1998年には、ドラマ「神様、もう少しだけ」で、HIVに感染する女子高生を演じ、一気に女優としてブレイクしたそうです。この年は、多くの人の支えによってチャンスをつかむ〈再会〉という運気。難しい役に体当たりで臨み、多くの共感を呼びました。
2004年公開の映画『下妻物語』では、ロリータファッションの少女の役で、数々の賞を受賞。パワーアップができる運気の〈種子〉の年に、「深田恭子=コスプレ」を印象づけ、新しい可能性を引き寄せます。
女優としての大きな転換期は2012年。30歳という節目の年に、「平清盛」で初めて大河ドラマのヒロイン役を掴みます。この年も〈安定〉という好運気。
このように、いつもしっかり好運気に乗っている深田さんですが、よい運気のときに大きなチャンスを掴めるのは、準備や努力を怠らない人だけ!
火星人はプライドが高く、他人にやる気をアピールしたりしないため、周りからは仕事への意欲が見えにくいのですが、どんなつらい試練にも耐え、努力を惜しまないのが特徴です。
そのプロ意識の強さが、女優として大きな花を咲かせたのでしょう。
火星人(+)にとって、2020年は結婚に最適な年!
いつも本当の自分をなかなか見せない火星人ですから、「この人になら弱音をはける」と思えたら、それが最後の人かもしれません。
今は実業家の男性との結婚が間近なのではと噂されているようですが、実は2020年は火星人(+)にとって最高の運気である〈達成〉の年。「ついにゴールイン」という嬉しいお知らせが届くのを楽しみにしています!
*来週は読者の人間関係のお悩みに回答します。再来週は“あの有名人”の運命の秘密に迫ります!
自分が何星人なのか調べてみよう!
世界一売れている占い本『六星占術によるあなたの運命』2021年版予約受付中!
『六星占術によるあなたの運命 〈2021(令和3)年版〉』全7冊 各本体600円(8月21日発売・予約受付中)

『母・細木数子から受け継いだ幸福論 あなたが幸せになれない理由』大好評発売中!
第一部は細木数子の娘ならではの幼少時代の驚愕エピソード。第二部は六星占術の継承者・細木かおりが幸せになる方法を伝授します!
with onlineで大人気だった名物連載が、読者からの多数のリクエストに応え、大幅加筆のうえ、ついに書籍化!
