この夏の関西は、ホテルランチへ行こう!

この夏、関西のホテルランチがアツい!
大阪では「夏の味めぐり 五感で楽しむホテルランチ」、京都では「地下鉄で行くっホテルで肉ランチ」が開催されています。
ホテルランチ、旅行で関西に来られる方に是非オススメしたいです。
というのも…ホテルランチは予約できるから。
夏休み時期は、どこのお店もランチの時間帯は激混み。そしてランチだと予約できないお店もありますよね。
ホテルランチなら予約できるので、旅の予定が立てやすいです。
旅先で偶然見つけたお店にふらっと入る、というのもわたしは好きですが、どこもかしこも人が多い夏休み時期はランチを食べるために並ぶ時間がもったいないし、どれくらい並ぶのか時間がよめません。なのでわたしなら、予約できるホテルランチを選びます。
"地下鉄で行くっホテルで肉ランチ"開催中!
【関西ホテル】暑い日もさっぱり料理が女性に嬉しい「ホテル日航プリンセス京都」は地下鉄で行くとさらにお得! - withonline - 講談社公式 - | 女を磨ける 結婚できちゃう

リーガロイヤルホテルのイタリアンランチをチェック!

実は、「夏の味めぐり 五感で楽しむホテルランチ」のパンフレットを見て一番気になっていたのですが、平日限定ということでなかなか都合がつかず…今回やっと行くことができました。
リーガロイヤルホテルは、以前、ブライダルフェアの取材でお伺いしたことがあるのですが、そこで試食させていただいたお料理がとてもおいしかったのを覚えています。
今回ランチをいただくのは、試食したレストランとは異なりますが、きっと美味しいはず!期待が高まります。
【関西ウエディング】神前式も教会式も♡【リーガロイヤルホテル】のウエディングはこだわりが実現できる仕掛けがいっぱい! - withonline - 講談社公式 - | 女を磨ける 結婚できちゃう

「五感で楽しむ」にこだわったランチ

これまでのホテルのメニューは、「夏の味めぐり」ランチということで夏を意識したものが多かったように感じます。でもここ、リーガロイヤルホテルのランチメニューはちょっと違います。
もう一度、この企画のタイトルを思い出してみましょう。
「夏の味めぐり 五感で楽しむホテルランチ」です。
そう、後半の部分に「五感で楽しむ」とありました。
シェフは特にこの点を意識して、メニューを考えられたそうです。

ひんやりコーンスープには、エスプレッソの泡を添えてふわっとした軽い舌触り。
まさに五感で楽しめる内容になっています。
美しい前菜の盛り合わせには貴重な食材が使われています

5種類の前菜がのったこちらのお皿には、「視覚」で楽しめる凝ったお料理が勢揃い。
福岡県の川茸(かわたけ)

中でも注目したいのは、お皿の中央。こちらはトマトやチアシードを使った、少しとろみと酸味がある一品なのですが、そこに珍しい食材が使われていました。
緑色の海苔、こちらは「川茸(かわたけ)」と言って、福岡県朝倉市の黄金川でしか収穫されないんだとか。年々収穫量が減少しており、2006年に「川茸」は環境省の定める「絶滅危惧種 AⅠ類」に指定されたそうです。
(前菜の内容は変わる場合があります)