酵素たっぷりの塩麹入りなら、
代謝アップや脂肪燃焼が叶う鍋に。

材料/1人分
白菜 1~2枚、春菊 1/2袋、にんじん 1/5本、長ねぎ 1/4本、塩麹 大さじ4
A:鶏ひき肉 100g、塩 小さじ1/8、おろししょうが 小さじ1、醤油 小さじ1/2、酒 小さじ1
B: 水 400㎖、顆粒和風だし 小さじ1/4
作り方
1.白菜と春菊はざく切り、にんじんは5㎜幅の輪切り、長ねぎは斜めに切る。Aをよく混ぜ合わせ、肉団子のタネを作る。
2.鍋にBと塩麹大さじ2を入れて、火にかける。沸騰したら、肉団子のタネをスプーンで3~4個に分けて丸め、鍋に入れる。野菜も加えて、肉団子に火が通るまで煮込む。火を止め、残りの塩麹を入れる。
with3月号ではさらに、ヘルシーでおいしい鍋レシピが盛りだくさん! おいしく食べて、キレイを叶えちゃおう♪

with編集部
この著者の全ての記事を読むSHARE