なんとなくSNSを見てみると、お出かけできない代わりに、自宅でかなりハイクオリティなセルフカフェを繰り広げている方が増えているように感じられます。
おうちでカフェ、とっても素敵ですよね。
さて今回ご紹介するのは、ネスレから発売中の【ネスカフェ ドルチェ グスト】春限定のドリンク、そしてコーヒーメーカー「ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S STAR」です。

2021年にはネスレから、毎シーズン話題沸騰のスタバのサクラシーズンを自宅でも楽しんで貰うべく、春限定製品として「スターバックス® サクラ ストロベリーラテ」が発売となりました。
華やかな味わいの「スターバックス® サクラ ストロベリーラテ」は大人気を博し、そして2022年も待望の再登場♡
今年も相変わらずの人気っぷりなのだとか。春のおうちカフェの風物詩の仲間入りを果たす日も、そう遠くないかもしれませんね。
実は私も少し気になりつつも、横目でスルーしてしまっていたのですが……。
昨年以上に自宅で過ごすことが増えた高遠、ネスレ様にお声掛けいただいたおかげで、ついに念願の「自宅でスタバ」を堪能することが出来ました!
クリーニングの手間要らず!「ネスカフェ ドルチェ グスト」が神がかっていた
今回試した「ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S STAR」は煩雑なクリーニングの手間も不要、さらに専用のカプセルを使うためとっても手軽。なのにお店さながらの本格テイスト!文句の付けどころがありません。コーヒーメーカーのサイズ感もかさばりすぎず、キッチンやダイニングに置くのにぴったりです。

こちらはミルクカプセルとコーヒーカプセルの2つを使用していきます。順番に抽出していくと、まるでお店のような華やかで可愛らしいグラデーションが出来上がるんですよ♪
そのまま飲んでも華やかなコクがありとても美味しいのですが、少しだけミルクとお好みでシュガーを入れてあげると、味わいの深みと華やかさが増すのでおすすめですよ。
他にも「キャラメル マキアート」や「抹茶 ラテ」など、ラインアップはかなり豊富。お店さながらの濃厚な仕上がりです。
そして、コーヒーが得意ではない方には「抹茶 ラテ」がおすすめ。薫り高い抹茶の香りと味わいが後を引く、これからの暖かい季節にぴったりな1杯です! チョコレートと一緒にいただきたくなりますね。
透明なグラス容器に抽出すると、先程の「サクラ ストロベリー ラテ」とはまた一味違う、爽やかながらも華やかで柔らかなグラデーションが楽しめます。是非お試しあれ。

「ネスカフェ ドルチェ グスト」で至福のおうちカフェタイムを!
