"エスニック風"バルごはん ビーフトマト&メキシカンビーフサラダ&あさりのナンプラー蒸し[SHIORIの5分で"おうちバル"]レシピ

SHARE

新刊『SHIORIの2人で楽しむゆるつま』がもうすぐ発売されます! 簡単だけれどいつもの食卓に新鮮な風景が広がる、そんなエスニック風バルごはんのおいしいレシピを伝授いたします!

"エスニック風"バルごはん
パクチーやナンプラーをアクセントにした、"エスニックテイスト"のバルごはんも新鮮!

アジアンな味にバジルを効かせて
ビーフトマト

 材料 
牛薄切り肉 ………………………………200ℊ
トマト ………………………………… 大1 個
バジル ………………………………… 4〜5枚

【A】
にんにくのみじん切り ………… 1かけ分
オイスターソース ……………… 小さじ1
ナンプラー、水 …………… 各大さじ1
砂糖 …………………… 小さじ1 強〜2
赤唐辛子の小口切り ……… 1〜2本分

サラダ油 ……………………………… 小さじ2
粗びき黒こしょう ……………………… 少々

 作り方 
①トマトはへたを取り、6〜8等分のくし形切りにして、それぞれをさらに斜め半分に切る。牛肉は食べやすい大きさに切る。【A】は混ぜ合わせる。

②フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒める。軽く焼き色がついて肉の色が変わったら、【A】を加えてジュワッと煮立てる。トマトを加えて炒め合わせ、軽く煮くずれる程度に火が通ったら、バジルをちぎりながら加える。サッと混ぜて器に盛り、黒こしょうをふる。


肉と野菜を混ぜて、召し上がれ!
メキシカンビーフサラダ

 材料 
牛薄切り肉 ……………………150ℊ
トマト ………………………… 1 個
にんにくのみじん切り ……1かけ分

【A】
トマトケチャップ …… 大さじ2
クミンパウダー ………小さじ1
チリペッパー … 小さじ1⁄4〜1⁄3
塩 ………………… 小さじ1/3

オリーブオイル ……………大さじ1
紫玉ねぎ、アボカド、パクチー、コーンチップス
………………………………………………… 各適量
粗びき黒こしょう …………… 適量

 作り方 
①牛肉は1㎝幅に切り、トマトは1㎝角に切る。

②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら牛肉を加えて炒める。肉の色が変わったらトマトと【A】を 加え、トマトがペースト状になるまでしっかり煮つめて冷ます。

③器に②、薄切りにした紫玉ねぎ、食べやすく切って黒こしょうをふったアボカド、刻んだパクチーを盛り、コーンチップスを添える。

パクチーをたっぷり載せて
あさりのナンプラー蒸し

 材料 
あさり ……………………………… 250ℊ

【A】
にんにく …………………… 1かけ
赤唐辛子の小口切り………… 1 本分
酒 ………………………… 大さじ3

パクチー …………………………… 適量
ナンプラー …………………… 小さじ2/3
レモンのくし形切り ……………… 2切れ

 作り方 
①あさりは濃いめの塩水に60分ほどつけて事前に砂抜きをし、殻をこすり合わせて水洗いする。【A】のにんにくは包丁の腹で押しつぶし、パクチーはざく切りにする。

②フライパンにあさりと【A】を入れて中火にかける。ふたをして4〜5分、あさりの口が開くまで蒸し、最後にナンプラーを加える。器に盛り、パクチーをのせ、レモンを添える。

with12月号では、
他にもSHIORIの5分で作れる"おうちバル"レシピをしています!  手軽にササっとお店気分を味わってね!

SHIORI
1984年生まれ。『彼ごはん』シリーズが340万部突破の大ヒット。 また『フードコーディネーターSHIORIの何度でも作りたくなるかんたん朝ラク弁当』が話題に。 代官山にあるL’ATELIER de SHIORIでは料理教室のほか、様々なイベントやワークショップを開催。 http://www.atelier-shiori.com/

11月15日発売 『SHIORIの2人で楽しむゆるつま
本体価格1000円(講談社)
すぐに食べたいときや飲みたいときに、パパッとできるおつまみから、主役級の肉や魚料理、シメの一品まで、ラクでおいしい「ゆるつま(み)」が満載です。

>>ご予約はこちらから!

既刊本も好評です!
『ヘルシーだから続けたくなるカラダ想いな朝ラク弁当』
本体価格907円(講談社)
美容にも健康にもいい、体にやさしく簡単に作れるお弁当を提案。

>>ご購入はこちらから!

料理・スタイリング/SHIORI 撮影/野口健志 取材・文/内田いつ子

1 件

編集部|ライフスタイル

「編集部|ライフスタイル」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!