こんにちは。
北海道在住、girlsエディターの川岸愛未です。
今回withのイベント"華金ナイト"でお邪魔したところは、今年の12月で開業85周年を迎える「札幌グランドホテル」です。現在レストランやバーでは“85TH ANNIVERSARY PLAN”と題し、様々なイベントが組まれています!今回はその中でも1階にあるNORTHERN TERRACE DINERさんの85周年特別ディナーへとお邪魔してきました。
北海道在住、girlsエディターの川岸愛未です。
今回withのイベント"華金ナイト"でお邪魔したところは、今年の12月で開業85周年を迎える「札幌グランドホテル」です。現在レストランやバーでは“85TH ANNIVERSARY PLAN”と題し、様々なイベントが組まれています!今回はその中でも1階にあるNORTHERN TERRACE DINERさんの85周年特別ディナーへとお邪魔してきました。

北海道の食材にこだわりぬいたメニュー!『ノーザンテラスダイナーコース』
ホテルのディナーといえば、「高い」「敷居が高い」など高級なイメージがあり、行くのに少し躊躇してしまう方もいるのではないでしょうか?しかし札幌グランドホテルは「リーズナブルにホテルのディナーを食べてほしい」という願いのもと、コース料金が手に届きやすく誰もが気軽に行くことができます!
【エトワールコース(全7品)】 ¥3,800 (税・サ込)
※エトワールコースは、お魚料理またはお肉料理のどちらかを選択。
【ソレイユコース(全8品)】 ¥5,000 (税・サ込)
※ソレイユコースは、お魚料理とお肉料理どちらも込。
※エトワールコースは、お魚料理またはお肉料理のどちらかを選択。
【ソレイユコース(全8品)】 ¥5,000 (税・サ込)
※ソレイユコースは、お魚料理とお肉料理どちらも込。

今回は豪華8品が揃った【ソレイユコース】を堪能!
洋食を気軽に楽しむことができる『ソレイユコース』は、全部で8品を食すことができます。月替わりでメニューが変わるため、毎月どのようなメニューを食べることができるのかとても楽しみですよね!シェフの感性が光る、北海道産食材の魅力がつまったメニューの他にも、開業85周年を記念した伝統メニューもコースに含まれているので注目です。
早速、気になる豪華なソレイユコースをご紹介していきます!
早速、気になる豪華なソレイユコースをご紹介していきます!
鮪とクスクスのタブレ アップルミントの香り
色鮮やかでミントの風味を感じながら食す鮪と、クスクスの食感を同時に楽しむことができるため1品目から満足感の高いメニューです。


十勝産"とかち桃花豚"の自家製ジャンボンとトレビスのアンサンブル
豚のモモ肉で作るハムは、赤ワインで作ったマスタードとの相性が抜群です。お酒も進み、つい病みつきになるお味です。


【札幌グランドホテル開業85周年記念 7月の伝統メニュー】北海道産じゃが芋のヴィシソワーズ パリの夕暮れ風
7月の札幌グランドホテル開業85周年の伝統メニューは、パリの空、夕暮れをイメージしたじゃが芋を使った冷静スープです。まろやかな口当たりの中に広がるのは、優しく心温まる味です。


噴火湾産牡丹海老と彩り野菜のラビオリ仕立て クーリーアメリカンソース
甲殻類で作った伝統的なアメリカンソースの中には、たっぷりの白いんげん豆とパスタが入っています。希少な牡丹海老を使っているため濃厚な味わいを楽しむことができます。


知床産鶏もも肉のポワレ モッツァレラチーズ焼き 南仏のイマージュで
柔らかい鶏もも肉の上には香りの良いモッツアレラチーズがのっています。横に広がる3種類のソースで味の楽しみも3倍です。


デザート・パン・コーヒー

パインとパッションフルーツを使ったデザートは、ラストを飾るのにふさわしく、すっきりとした味わいとなっています。お酒をプラスして味を変えることもできる遊び心にも注目です!

こだわりのパンはおかわり自由です!オリーブオイルをつけて食べるのがおすすめです。

珈琲か紅茶を選択することができます。
今回ご紹介した『ノーザンテラスダイナーコース』は月替わりでメニューがすべて変わるため、この7月にしか味わうことのできない特別なメニューとなっています。特に85周年限定で登場している伝統メニューには、ぜひ注目してほしいです!